ぶどう

年表

原産地

原産地はコーカサス地方・北アフリカとされ、この野生種がアジア・アフリカ・ヨーロッパに広がった。
古代エジプト時代には栽培が行われ、中国にも古くから伝わっている。


鎌倉時代

この頃には、日本でも栽培が行われたとされる

1186年に甲斐の祝村で、栽培種の甲州種が発見され、この頃には栽培が行われたとされた。


江戸時代

この頃には、日本で広く栽培される

江戸末期の1857年には、全国で300haの栽培面積が記録されている。


1868年(慶応4年/明治元年)

この年、「マスカット・オブ・アレキサンドリア」が日本に導入

北アフリカ原産の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」が日本に導入される。


1893年(明治26年)

この年、「ナイアガラ」が日本に導入

アメリカで育成された「ナイアガラ」が日本に導入される。


1945年(昭和20年)

この年、「巨峰」発表

日本で育成された「巨峰」が発表される。


1959年(昭和34年)

この年、デラウェア種のジベレリン処理による種無し化に成功


1973年(昭和48年)

この年、「ピオーネ」発表

日本で育成された「ピオーネ」が発表される。


1977年(昭和52年)

この年、「甲斐路」発表

日本で育成された「甲斐路」が発表される。


参考

  小崎格他監修「花図鑑 野菜+果物

favicon-book成瀬宇平「47都道府県・地野菜/伝統野菜百科

コメント

タイトルとURLをコピーしました