概要
第1次若槻内閣は、歴代25代目となる若槻禮次郎を内閣総理大臣とした内閣です。
名 前 | 第1次若槻内閣 |
---|---|
読み方 | だいいちじわかつきないかく | 期 間 | 1926年(大正15年)1月30日~1927年(昭和2年)4月20日 |
時 代 | 大正, 昭和 |
備 考 |
国務大臣
役職 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|
内閣総理大臣 | 若槻禮次郎 | |
外務大臣 | 幣原喜重郎 | |
内務大臣 |
大正15年1月30日~大正15年6月3日 若槻禮次郎(兼) 大正15年6月3日~昭和2年4月20日 濱口雄幸 |
|
大蔵大臣 |
大正15年1月30日~大正15年6月3日 濱口雄幸 大正15年6月3日~大正15年9月14日 早速整爾 大正15年9月14日~昭和2年4月20日 片岡直温 |
|
陸軍大臣 | 宇垣一成 | |
海軍大臣 | 財部彪 | |
司法大臣 | 江木翼 | |
文部大臣 | 岡田良平 | |
農林大臣 |
大正15年1月30日~大正15年6月3日 早速整爾 大正15年6月3日~昭和2年4月20日 町田忠治 |
|
商工大臣 |
大正15年1月30日~大正15年9月14日 片岡直温 大正15年9月14日~昭和2年4月20日 藤澤幾之輔 |
|
逓信大臣 | 安達謙藏 | |
鉄道大臣 |
大正15年1月30日~大正15年6月3日 仙石貢 大正15年6月3日~昭和2年4月20日 井上匡四郎 |
|
内閣書記官長 | 塚本清治 | |
法制局長官 | 山川端夫 |
(注)(兼)は兼任、(臨兼)は臨時兼務を示しています。
[pagemove pre=”加藤高明内閣” next=”田中義一内閣”]
参考
※他の内閣については「歴代内閣」を参照してください。
コメント