第1次山縣内閣

概要

 第1次山縣内閣は、歴代3代目となる山縣有朋を内閣総理大臣とした内閣です。

名 前第1次山縣内閣
読み方だいいちじやまがたないかく
期 間1889年(明治22年)12月24日~1891年(明治24年)5月6日
時 代明治
備 考

  山縣有朋

国務大臣

役職氏名備考
内閣総理大臣山縣有朋
外務大臣青木周藏
内務大臣 明治22年12月24日~明治23年5月17日 山縣有朋(兼)
明治23年5月17日~明治24年5月6日 西郷從道
大蔵大臣松方正義
陸軍大臣大山巖
海軍大臣 明治22年12月24日~明治23年5月17日 西郷從道
明治23年5月17日~明治24年5月6日 樺山資紀
司法大臣山田顯義
文部大臣 明治22年12月24日~明治23年5月17日 榎本武揚
明治23年5月17日~明治24年5月6日 芳川顯正
農商務大臣 明治22年12月24日~明治23年5月17日 岩村通俊
明治23年5月17日~明治24年5月6日 陸奥宗光
逓信大臣後藤象二郎
班列大木喬任
内閣書記官長 明治22年12月26日~明治24年5月6日 周布公平
法制局長官井上毅
(注)(兼)は兼任、(臨兼)は臨時兼務を示しています。

[pagemove pre=”黒田内閣” next=”第1次松方内閣”]

参考

 首相官邸内閣制度と歴代内閣

※他の内閣については「歴代内閣」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました