神奈川県

概要

 神奈川県は、関東地方に位置する県です。

名称神奈川県 (かながわけん)
地方関東地方
都道府県庁〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1番
地図

年表

 明治時代以降の神奈川県の歴史(神奈川県史)について年表を掲載しています。

西暦(年号)出来事
1868年
(慶応4年
/明治元年)
【行政】 4月20日 神奈川奉行所が新政府により収公(神奈川裁判所となる)
【行政】 閏4月11日 浦賀奉行所が新政府により収公
1869年
(明治2年)
【経済】 横浜為替会社設立
【電信】 12月25日 東京-横浜間に電信開業
1870年
(明治3年)
【経済】 この年、アメリカ国籍のノルウェー人、ウィリアム・コープランドが横浜山手の天沼に「スプリングバレー・ブルワリー」を設立(日本でのビール製造の始まりで、後のキリンビールへと継承されていく)
【新聞】 12月8日 『横浜毎日新聞』創刊(日本最初の日刊
1871年
(明治4年)
【行政】 7月14日 廃藩置県
【行政】 11月14日 萩野山中県・小田原県・韮山県が廃止され、「足柄県」設置
【行政】 11月14日 六浦県が神奈川県に吸収
1872年
(明治5年)
【事件】 6月8日 マリア・ルース号事件
【鉄道】 9月12日 東京-横浜間開通
1873年
(明治6年)
【文化】 1月1日 改暦実施(太陽太陰暦の天保暦から太陽暦のグレゴリオ暦へ)
1874年
(明治7年)
【経済】 8月15日 「第二国立銀行」開業
1875年
(明治8年)
1876年
(明治9年)
【行政】 4月18日 足柄県が廃止され、伊豆国が静岡県に、その他が神奈川県となる
1877年
(明治10年)
1878年
(明治11年)
1879年
(明治12年)
1880年
(明治13年)
1881年
(明治14年)
1882年
(明治15年)
1883年
(明治16年)
1884年
(明治17年)
1885年
(明治18年)
1886年
(明治19年)
1887年
(明治20年)
【鉄道】 7月11日 東海道線:横浜-国府津間開通
【水道】 10月17日 横浜で上水道給水開始
1888年
(明治21年)
1889年
(明治22年)
【鉄道】 6月16日 大船-横須賀間鉄道運輸開始
【鉄道】 7月1日 東海道線:新橋-神戸間全通
1890年
(明治23年)
【新聞】 2月1日 『横浜貿易新聞』創刊
1891年
(明治24年)
1892年
(明治25年)
1893年
(明治26年)
【行政】 4月1日 三多摩地方が神奈川県から東京府に移管
1894年
(明治27年)
【港湾】 2月20日 「横浜築港桟橋」完成
【戦争】 8月1日 「日清戦争」開戦
1895年
(明治28年)
【戦争】 4月17日 「下関条約」締結(日清戦争終戦)
1896年
(明治29年)
【電力】 2月17日 「神奈川電燈(株)」設立認可
【軍事】 5月1日 横須賀に「東京湾要塞司令部」設置
1897年
(明治30年)
1898年
(明治31年)
【鉄道】 2月25日 「大師電気鉄道」設立
1899年
(明治32年)
【鉄道】 4月24日 「京浜電気鉄道」設立
【その他】 7月17日 条約改正で、横浜の外国人居留地廃止(居留地が日本国市区に編入)
1900年
(明治33年)
【鉄道】 3月20日 小田原電気鉄道:国府津-湯本間開通
1901年
(明治34年)
【鉄道】 2月1日 京浜電気鉄道:六郷橋-大森間開業
1902年
(明治35年)
【新聞】 1月1日 『横浜新報』創刊
【鉄道】 9月1日 「江之島電気鉄道」開業
1903年
(明治36年)
1904年
(明治37年)
【戦争】 2月8日 「日露戦争」開戦
【鉄道】 3月9日 「横浜鉄道」設立
【新聞】 7月1日 横浜貿易新聞と横浜新報が合併し、『貿易新聞』刊行
1905年
(明治38年)
【戦争】 9月5日 「ポーツマス条約」締結(日露戦争終戦)
【鉄道】 12月24日 京浜電気鉄道:神奈川-品川間全通
1906年
(明治39年)
1907年
(明治40年)
1908年
(明治41年)
【鉄道】 9月23日 横浜鉄道:神奈川-八王子間運転開始
1909年
(明治42年)
1910年
(明治43年)
【鉄道】 10月30日 江之島電気鉄道:藤沢-鎌倉小町間全線開通
1911年
(明治44年)
1912年
(明治45年
/大正元年)
【行政】 4月1日 多摩川をはさむ飛び地の組替え法案成立(東京府との境界が多摩川となる)
1913年
(大正2年)
1914年
(大正3年)
【戦争】 8月23日 ドイツ帝国へ宣戦布告(第一次世界大戦参戦)
1915年
(大正4年)
【鉄道】 8月15日 2代目横浜駅新設(旧横浜駅が「桜木町駅」と改称)
1916年
(大正5年)
1917年
(大正6年)
【文化】 7月1日 「横浜市開港記念会館」開館
1918年
(大正7年)
【事件】 8月16日 横浜公園で米騒動(翌日には鎮静)
【戦争】 11月11日 「第一次世界大戦」終戦
1919年
(大正8年)
【鉄道】 6月1日 箱根登山電車:箱根湯本-強羅間開通
1920年
(大正9年)
【スポーツ】 2月14日 「東京箱根間往復大学駅伝競走」(箱根駅伝)(第1回)開催
【経済】 5月24日 茂木合名が破綻(その影響で県下の諸銀行で取付け発生)
【経済】 12月16日 「横浜興信銀行」設立
1921年
(大正10年)
1922年
(大正11年)
1923年
(大正12年)
【災害】 9月1日 関東大震災
1924年
(大正13年)
1925年
(大正14年)
1926年
(大正15年)
(昭和元年)
【鉄道】 5月12日 神中鉄道:厚木-二俣川間開通
1927年
(昭和2年)
【鉄道】 4月1日 小田原急行鉄道:新宿-小田原間開通
1928年
(昭和3年)
【鉄道】 8月13日 「箱根登山鉄道」設立
【行政】 11月1日 県庁新庁舎落成
1929年
(昭和4年)
1930年
(昭和5年)
【公園】 3月15日 「山下公園」開園
1931年
(昭和6年)
1932年
(昭和7年)
【鉄道】 3月31日 東横線:渋谷-桜木町間全通
1933年
(昭和8年)
1934年
(昭和9年)
【鉄道】 4月1日 湘南電鉄:浦賀-品川間直通運転開始
1935年
(昭和10年)
1936年
(昭和11年)
【公園】 2月1日 国立公園に「富士箱根国立公園」が指定
1937年
(昭和12年)
【戦争】 7月7日 「盧溝橋事件」勃発(日中戦争はじまる)
【軍事】 9月30日 陸軍士官学校が相模原地区に移転
1938年
(昭和13年)
1939年
(昭和14年)
1940年
(昭和15年)
1941年
(昭和16年)
【戦争】 12月8日 「太平洋戦争」開戦
1942年
(昭和17年)
【新聞】 2月1日 一県一で、県下新聞社が合併し『神奈川新聞』創刊
1943年
(昭和18年)
1944年
(昭和19年)
【その他】 7月 横浜・川崎・横須賀3市の学童疎開開始
【空襲】 12月17日 川崎市・横須賀市で空襲
1945年
(昭和20年)
【空襲】 4月15日 川崎空襲
【空襲】 5月29日 横浜大空襲
【空襲】 7月6日 平塚空襲
【空襲】 8月15日 小田原空襲
【戦争】 8月15日 「ポツダム宣言」受諾(太平洋戦争終戦)
【軍事】 8月30日 マッカーサーが厚木飛行場に到着
【司法】 12月17日 横浜地裁でB・C級戦犯の軍事裁判開廷
1946年
(昭和21年)
1947年
(昭和22年)
1948年
(昭和23年)
1949年
(昭和24年)
【スポーツ】 「神奈川県立保土ヶ谷公園硬式野球場」開場
【スポーツ】 9月15日 「第4回国体(東京国体)」(夏季)開催(~9月18日) 
【スポーツ】 10月30日 「第4回国体(東京国体)」(秋季)開催(~11月3日) 
1950年
(昭和25年)
【軍事】 9月19日 警察予備隊が横須賀市の旧海軍通信学校跡地に発足
1951年
(昭和26年)
1952年
(昭和27年)
【港湾】 2月15日 横浜港大桟橋接収解除
1953年
(昭和28年)
1954年
(昭和29年)
1955年
(昭和30年)
【道路】 3月 京浜第二国道全通
【公園】 3月15日 「富士箱根国立公園」が「富士箱根伊豆国立公園」に改称(伊豆半島地域が編入)
1956年
(昭和31年)
【行政】 9月1月 「横浜市」が政令指定都市に移行
1957年
(昭和32年)
1958年
(昭和33年)
1959年
(昭和34年)
【軍事】 6月25日 辻堂海岸演習場の接収全面解除
1960年
(昭和35年)
1961年
(昭和36年)
1962年
(昭和37年)
【公園】 10月 「港の見える丘公園」開園
1963年
(昭和38年)
1964年
(昭和39年)
【鉄道】 3月25日 神奈川臨海鉄道:開通
【鉄道】 5月19日 国鉄根岸線:桜木町-磯子間開通
【公園】 7月7日 「富士箱根伊豆国立公園」に「伊豆七島国定公園」が編入
【事故】 9月8日 アメリカ軍機が大和市に墜落
【鉄道】 10月1日 東海道新幹線:開通
1965年
(昭和40年)
【文化】 5月5日 「こどもの国」開園
1966年
(昭和41年)
1967年
(昭和42年)
【鉄道】 4月28日 「こどもの国線」開業
1968年
(昭和43年)
【鉄道】 4月1日 田園都市線:長津田-つくし野間開通
1969年
(昭和44年)
1970年
(昭和45年)
1971年
(昭和46年)
【鉄道】 7月1日 湘南モノレール:大船-江ノ島間開通
1972年
(昭和47年)
【行政】 4月1月 「川崎市」が政令指定都市に移行
1973年
(昭和48年)
【鉄道】 4月9日 根岸線:桜木町-大船間全通
1974年
(昭和49年)
1975年
(昭和50年)
1976年
(昭和51年)
【鉄道】 4月8日 相模鉄道いずみ野線:二俣川-いずみ野間開通
【鉄道】 9月4日 横浜市営地下鉄:横浜-上永谷間開通
1977年
(昭和52年)
【事故】 9月27日 アメリカ軍機が横浜市緑区に墜落(幼児2人死亡)
1978年
(昭和53年)
【スポーツ】 4月4日 「横浜スタジアム」開場
1979年
(昭和54年)
1980年
(昭和55年)
1981年
(昭和56年)
1982年
(昭和57年)
1983年
(昭和58年)
【鉄道】 4月22日 「横浜新都市交通(株)(現:(株)横浜シーサイドライン)」設立
1984年
(昭和59年)
【道路】 2月1日 首都高速横羽線:開通
1985年
(昭和60年)
1986年
(昭和61年)
【インフラ】 4月10日 「八景島」竣工
1987年
(昭和62年)
1988年
(昭和63年)
【スポーツ】 7月2日 「海の公園」オープン
1989年
(昭和64年
/平成元年)
【イベント】 3月25日 横浜市制100周年、横浜港開港130周年を記念し「横浜博覧会」開催(~10月1日)
【文化】 4月1日 「横浜アリーナ」開業
【鉄道】 7月5日 「金沢シーサイドライン」開業
【橋梁】 9月27日 「横浜ベイブリッジ」開通
【文化】 9月27日 「横浜スカイウォーク」開業
1990年
(平成2年)
【文化】 8月11日 「よこはまコスモワールド」開園
1991年
(平成3年)
1992年
(平成4年)
【イベント】 10月3日 「全国都市緑化フェア」(グリーンウェーブ・相模原’92)開催(~11月23日)
1993年
(平成5年)
【文化】 5月8日 「横浜・八景島シーパラダイス」開園
【経済】 7月16日 「横浜ランドマークタワー」開業
1994年
(平成6年)
【文化】 4月25日 「横浜国際平和会議場」(パシフィコ横浜)開場
1995年
(平成7年)
1996年
(平成8年)
1997年
(平成9年)
【経済】 6月 「クイーンズスクエア横浜」竣工
1998年
(平成10年)
1999年
(平成11年)
【鉄道】 3月10日 相模鉄道いずみ野線:いずみ中央-湘南台間開通
【鉄道】 8月29日 横浜市営地下鉄:戸塚-湘南台間開通
2000年
(平成12年)
【バス】 3月10日 鎌倉市がオムニバスタウンに指定
【行政】 11月1月 「小田原市」が特例市に移行
【行政】 11月1月 「大和市」が特例市に移行
2001年
(平成13年)
【行政】 4月1日 「横須賀市」が中核市に移行
【行政】 4月1月 「平塚市」が特例市に移行
【政治】 8月1日 神奈川県が「神奈川県臨時特例企業税条例」施行
2002年
(平成14年)
【道路】 3月2日 「山下臨港線プロムナード」完成
【行政】 4月1月 「厚木市」が特例市に移行
【文化】 4月12日 観光施設として「横浜赤レンガ倉庫」オープン
【スポーツ】 5月31日 日韓ワールドカップ開幕(~6月30日)(試合の一部で横浜国際総合競技場が使用される)
【イベント】 8月7日 「第26回全国高等学校総合文化祭」(~8月11日)
2003年
(平成15年)
【行政】 4月1日 「相模原市」が中核市に移行
【行政】 4月1月 「茅ヶ崎市」が特例市に移行
2004年
(平成16年)
【鉄道】 2月1日 「横浜高速鉄道みなとみらい21線」開業
2005年
(平成17年)
2006年
(平成18年)
【行政】 3月20日 津久井町・相模湖町が「相模原市」と合併
【経済】 9月28日 「ラゾーナ川崎プラザ」開業
2007年
(平成19年)
【行政】 3月11日 城山町・藤野町が「相模原市」と合併
【経済】 3月15日 「ららぽーと横浜」開業
【経済】 4月20日 「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」開業
2008年
(平成20年)
【経済】 10月26日 「横浜松坂屋」閉店
2009年
(平成21年)
【火災】 3月22日 大磯町の旧吉田茂邸が全焼
【イベント】 5月31日 「横浜港開港150周年式典」挙行
【スポーツ】 11月15日 「横浜国際女子マラソン」(第1回)開催
2010年
(平成22年)
【行政】 4月1日 「相模原市」が中核市から政令指定都市に移行
【文化】 9月26日 「横浜スカイウォーク」閉鎖
【政治】 11月13日 横浜でAPEC開催(~14日)
2011年
(平成23年)
【文化】 9月3日 川崎市に「藤子・F・不二雄ミュージアム」開館
【災害】 9月21日 台風15号で被害
2012年
(平成24年)
2013年
(平成25年)
【政治】 3月21日 最高裁判所で「臨時特例企業税条例」が違法・無効判決
【経済】 6月21日 「MARK IS みなとみらい」グランドオープン
【政治】 10月17日 神奈川県が「神奈川県住宅供給公社」民営化見直し
【医療】 11月5日 「神奈川県立がんセンター」の新病院開院(既存病院は閉鎖)
2014年
(平成26年)
【経済】 1月6日 三浦藤沢信用金庫が「かながわ信用金庫」に名称変更
【文化】 1月31日 「東芝未来科学館」開館
【災害】 2月 平成26年豪雪
【経済】 3月28日 東京圏が国家戦略特区に指定
【経済】 4月19日 商業施設「ららテラス 武蔵小杉」開業
【経済】 7月1日 商業施設「マーケットスクエア相模原」竣工
【経済】 7月16日 商業施設「CIAL桜木町」グランドオープン
【医療】 9月1日 「よこはまウォーキングポイント事業」受付開始
【災害】 10月 台風18号で被害
【経済】 11月1日 地下街「HaRuNe小田原」グランドオープン
【経済】 11月22日 商業施設「グランツリー武蔵小杉」開業
2015年
(平成27年)
【経済】 1月25日 商業施設「GENTO YOKOHAMA」閉館
【経済】 5月31日 「さいか屋川崎店」閉店
【災害】 6月29日 箱根山で小規模噴火

(注)月日は明治5年までは旧暦

コメント

タイトルとURLをコピーしました