阿南惟幾

概要

 阿南惟幾は、太平洋戦争の末期に、陸軍大臣として本土決戦を主張し、ポツダム宣言受諾にあたり、割腹自決した帝国陸軍軍人です。

名 前阿南 惟幾 (あなみ これちか)
性 別男性
生没年1887年(明治20年)2月21日~1945年(昭和20年)8月15日
出生地東京府東京市牛込区箪笥町(現:東京都新宿区箪笥町)
没 地
時 代明治大正昭和
父 親阿南尚
母 親阿南豊子
配偶者阿南綾子
子 供(長男)阿南惟敬、(次男)阿南惟晟、(三男)阿南惟正、(四男)野間惟道、(五男)阿南惟茂、(長女)阿南喜美子、(次女)阿南聡子
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました