概要
長谷川一夫は、戦前から、日本映画界を代表する二枚目の時代劇スターとして活躍し、没後に俳優では初の国民栄誉賞を受賞した俳優です。
名 前 | 長谷川 一夫 (はせがわ かずお) |
---|---|
別 名 | (別名)林長丸、林長二郎 |
性 別 | 男性 |
生没年 | 1908年(明治41年)2月27日~1984年(昭和59年)4月6日 |
出生地 | 京都府紀伊郡堀内村字六地蔵(現:京都府宇治市六地蔵) |
没 地 | |
時 代 | 明治大正昭和 |
父 親 | |
母 親 | |
配偶者 | 林たみ、飯島繁 |
子 供 | 林成年、長谷川季子、長谷川稀世 |
家 族 | |
備 考 |
コメント