井上哲次郎 2021年10月31日2023年05月16日 概要 井上哲次郎は、明治時代に、ドイツ観念論哲学を日本に紹介し、帝国大学で日本人初の哲学教授となった哲学者・詩人です。 名 前 井上 哲次郎 (いのうえ てつじろう) 性 別 男性 生没年 1856年2月1日(安政2年12月25日)~1944年(昭和19年)12月7日 出生地 筑前国御笠郡太宰府(現:福岡県太宰府市) 没 地 時 代 江戸明治大正昭和 父 親 母 親 配偶者 子 供 家 族 備 考
コメント