石橋湛山 2021年07月11日2023年11月11日 概要 石橋湛山は、戦前にはジャーナリストとして『東洋経済新報』で日本の植民地政策を批判するなどし、戦後に内閣総理大臣に就いた政治家・ジャーナリストです。 名 前 石橋 湛山 (いしばし たんざん) 性 別 男性 生没年 1884年(明治17年)9月25日~1973年(昭和48年)4月25日 出生地 東京府東京市芝区芝二本榎(現:東京都港区) 没 地 時 代 明治大正昭和 父 親 母 親 配偶者 子 供 家 族 備 考
コメント