川路利良

概要

 川路利良は、初代・大警視(現:警視総監)として、日本に近代警察制度を導入した幕末・明治時代の官僚・藩士です。

名 前 川路 利良 (かわじ としよし)
性 別 男性
生没年 1834年6月17日(天保5年5月11日)~1879年(明治12年)10月13日
出生地 薩摩国日置郡鹿児島近在比志島村(現:鹿児島県鹿児島市皆与志町比志島地区)
没 地
時 代 江戸明治
父 親
母 親
配偶者
子 供
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました