松平忠吉 2021年06月07日2023年11月09日 概要 松平忠吉は、関ヶ原の戦いで功をあげ、清洲藩主となった徳川家康の四男です。 名 前 松平 忠吉 (まつだいら ただよし) 別 名(幼名)福松丸 性 別 男性 生没年 1580年10月18日(天正8年9月10日)~1607年4月1日(慶長12年3月5日) 出生地 遠江国浜松城下(現:静岡県浜松市) 没 地 時 代 安土桃山江戸 父 親 徳川家康、(養父)松平家忠 母 親 西郷局、(義母)阿茶局 配偶者 清泉院 子 供 梅貞大童子 家 族 備 考
コメント