源頼政

概要

 源頼政は、保元の乱・平治の乱で勝利し、武士として従三位に昇り公卿に列したが、以仁王の挙兵で平家の追討を受け自害した平安時代の武将です。

名 前 源 頼政 (みなもとのよりまさ)
性 別 男性
生没年 1104年(長治元年)~1180年6月20日(治承4年5月26日)
出生地 不明
没 地 平等院(京都府宇治市宇治蓮華116)
墓 所 源頼政の墓(京都府宇治市宇治蓮華116 平等院内)
時 代 平安
父 親 源仲政
母 親 藤原友実の娘
配偶者 源斉頼女、菖蒲御前 他
子 供 源仲綱、源頼兼、源広綱、源頼尊、源散尊、二条院讃岐、藤原隆保室、藤原憲定室、村上経業室 他、(養子)源国政、源兼綱、源仲家、源宗頼、源政綱
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました