直江景綱

概要

 直江景綱は、長尾為景・長尾晴景・長尾景虎3代に宿老として仕え、主に内政や外交で活躍した戦国武将です。

名 前 直江 景綱 (なおえ かげつな)
別 名(別名)直江実綱
性 別 男性
生没年 1509年(永正6年)頃~1577年3月24日(天正5年3月5日)
出生地 越後国(現:新潟県)
没 地
時 代 戦国安土
父 親 直江親綱
母 親
配偶者 (正室)北条輔広娘 (継室)正国尼
子 供 伊勢松、お船の方 他 (養子)直江信綱、直江兼続
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました