新渡戸稲造

概要

 新渡戸稲造は、日本人論『武士道』を著すとと共に、国際連盟事務次長を務めた教育者・思想家です。

名 前 新渡戸 稲造 (にとべ いなぞう)
別 名(幼名)稲之助
性 別 男性
生没年 1862年9月1日(文久2年8月8日)~1933年(昭和8年)10月15日
出生地 陸奥国岩手郡盛岡城下(現:岩手県盛岡市)
没 地
時 代 江戸明治大正昭和
父 親 新渡戸十次郎
母 親
配偶者 新渡戸万里子
子 供 新渡戸遠益、(養子)新渡戸孝夫
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました