真田信之

概要

 真田信之は、真田昌幸の長男で、関ヶ原の戦いで徳川川につき、初代上田藩松代藩主となった戦国武将です。

名 前 真田 信之 (さなだ のぶゆき)
別 名(別名)真田信幸
性 別 男性
生没年 1566年(永禄9年)~1658年11月12日(万治元年10月17日[1])
出生地 信濃国(現:長野県)
没 地
時 代 戦国安土江戸
父 親 真田昌幸
母 親 山手殿
配偶者 (正室)小松姫、(側室)清音院殿、右京
子 供 真田信吉、真田信政、真田信重、まん、まさ、道鏡慧端
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました