概要
平忠常は、常陸・上総・下総に広大な所領を有し、安房国府を襲い反乱を起こすが、追討使に降伏し、その護送中に美濃国野上で病没した平安時代の武将です。
名 前 | 平 忠常 (たいらのただつね) |
---|---|
性 別 | 男性 |
生没年 | 967年(康保4年)~1031年6月28日長元4年6月6日) |
出生地 | 不明 |
没 地 | 野上(現:岐阜県不破郡関ヶ原町大字野上382-1) |
墓 所 | しゃもじ塚(岐阜県不破郡関ケ原町大字野上382-1) |
時 代 | 平安 |
父 親 | 平忠頼 |
母 親 | 春姫 |
配偶者 | (正室)平公雅娘 |
子 供 | 平忠将、平常将、平常近、平胤宗、平忠宗、平忠高、平頼常 |
家 族 | |
備 考 |
投稿
平忠常に関する投稿です。
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。
- 新しいトピックを作成するにはログインする必要があります。
コメント