徳川家綱

概要

 徳川家綱は、保科正之・ 酒井忠勝・松平信綱などの補佐のもと、文治政治を行った江戸幕府第4代将軍です。

名 前 徳川 家綱 (とくがわ いえつな)
別 名(幼名)竹千代
性 別 男性
生没年 1641年9月7日(寛永18年8月3日)~1680年6月4日(延宝8年5月8日)
出生地 江戸城本丸(現:東京都千代田区)
没 地
時 代 江戸
父 親 徳川家光
母 親 宝樹院
配偶者 (正室)浅宮顕子、(側室)養春院、円明院
子 供 (養子)徳川綱吉、直姫
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました