概要
徳島県で生まれたり、徳島県にゆかりのある実業家・経営者の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
徳島県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「徳島県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者![]() | おおつかぶさぶろう 大塚武三郎 | 1891年~1970年 | 徳島県 鳴門市 | 実業家 医薬品メーカー「大塚製薬工業部」(現:大塚ホールディングス)の創業者 | 出身者![]() | かみよしたけし 神吉武司 | 1941年~2021年 | 徳島県 | 実業家 「お菓子のデパートよしや」を展開する菓子卸「吉寿屋」の創業者 | 出身者![]() | くぼひょうたろう 久保兵太郎 | 1864年~1933年 | 徳島県 神山町 | 実業家 北海道にわたり、江刺レンガの礎を築いた戦前の実業家 | 出身者![]() | たおかかずお 田岡一雄 | 1913年~1981年 | 徳島県 東みよし町 | その他実業家 抗争事件を繰り返しながら、港湾荷役・興行などで利益を上げ、日本最大の暴力団をした「山口組」の三代目組長 | 出身者![]() | てづかまさとし 手塚昌利 | 1931年~2020年 | 徳島県 鳴門市 | 実業家 鉄道会社「阪神電気鉄道」の社長やプロ野球球団「阪神タイガース」のオーナーなどを務めた実業家 | 出身者![]() | なかがわとらのすけ 中川虎之助 | 1859年~1926年 | 徳島県 上板町 | 議員実業家 製糖業を営み、糖業振興に尽力したことから「砂糖代議士」とも呼ばれ、鳴門架橋や潮流発電などを建議した衆議院議員・実業家 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。