概要
東京都で生まれたり、東京都にゆかりのある政治家・官僚の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
東京都の出身者・ゆかりのある人物全体については、「東京都の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者![]() | あさぬまいねじろう 浅沼稲次郎 | 1898年~1960年 | 東京都 三宅村 | 議員 日本社会党書記長・委員長を歴任するが、その演説中に右翼少年に刺殺された政治家 | 出身者![]() | あなみこれちか 阿南惟幾 | 1887年~1945年 | 東京都 新宿区 | 軍人大臣 太平洋戦争の末期に、陸軍大臣として本土決戦を主張し、ポツダム宣言受諾にあたり、割腹自決した帝国陸軍軍人 | 出身者![]() | あべしんぞう 安倍晋三 | 1954年~2022年 | 東京都 新宿区 | 大臣議員 アベノミクスなどを推し進め、歴代最長の首相在職日数となるが、銃撃事件で亡くなった総理大臣 | 出身者![]() | あらきさだお 荒木貞夫 | 1877年~1966年 | 東京都 狛江市 | 大臣軍人 戦前の陸軍で皇道派の代表格として権勢を誇るが、戦後、A級戦犯となった帝国陸軍軍人 | 出身者![]() | いしいこうき 石井紘基 | 1940年~2002年 | 東京都 世田谷区 | 議員 民主党などで衆議院議員として活動し、石井紘基刺殺事件で亡くなった政治家 | 出身者![]() | いしざかたいぞう 石坂泰三 | 1886年~1975年 | 東京都 | 実業家官僚 経営危機にあった「東京芝浦電気」(現:東芝)の再建を行い、その後、経団連会長に就任した実業家 | ゆかり![]() | いしはらしんたろう 石原慎太郎 | 1932年~2022年 | 神戸市 神戸市 | 作家大臣首長議員 芥川賞を受賞した『太陽の季節』などを著すと共に、環境庁長官・運輸大臣・東京都知事などを務めた政治家・作家 | 出身者![]() | いしばしたんざん 石橋湛山 | 1884年~1973年 | 東京都 港区 | 大臣議員ジャーナリスト 戦前にはジャーナリストとして『東洋経済新報』で日本の植民地政策を批判するなどし、戦後に内閣総理大臣に就いた政治家・ジャーナリスト | 出身者![]() | いずみたく | 1930年~1992年 | 東京都 台東区 | 作曲家議員 『見上げてごらん夜の星を』を始め、『ゲゲゲの鬼太郎』『いい湯だな』『手のひらを太陽に』など、多くの作品を手掛けた作曲家 | 出身者![]() | いとうけんいち 伊藤憲一 | 1938年~2022年 | 東京都 | 外交官学者 シンクタンク「公益財団法人日本国際フォーラム」の設立に参画するなどした政治学者・外交官 | ゆかり![]() | いのしたきよし 井下清 | 1884年~1973年 | 京都府 | 造園家役人 公園行政や霊園行政の第一人者で、関東大震災後に数多くの東京市立公園の造園に携わった造園家 | 出身者![]() | うちだしげる 内田茂 | 1939年~2022年 | 東京都 千代田区 | 議員議長 東京都議会議長などを務め、東京都政に大きな影響力をもち「都議会のドン」と呼ばれた政治家 | 出身者![]() | えのもとたけあき 榎本武揚 | 1836年~1908年 | 東京都 台東区 | 大臣幕臣 戊辰戦争で新政府軍に抵抗するが五稜郭で降伏し、その後、駐露公使としてロシアと樺太・千島交換条約を締結した政治家 | ゆかり![]() | おおきたかとう 大木喬任 | 1832年~1899年 | 佐賀県 佐賀市 | 大臣議長首長官僚武士 明治時代初期に、戸籍法制定や法典編纂、近代的な学制を整備した政治家 | 出身者![]() | おおはしきょせん 大橋巨泉 | 1934年~2016年 | 東京都 墨田区 | タレント評論家議員 テレビ番組『11PM』『クイズダービー』『世界まるごとHOWマッチ』などの司会で人気を博したタレント・評論家 | ゆかり![]() | おばなさくすけ 小花作助 | 1829年~1901年 | 長野県 | 幕臣役人 小笠原諸島を調査し、領有の基礎を築くとともに、島民の日本帰化を促進し、小笠原諸島の初期統治に尽力した人物 | 出身者![]() | かさまあきお 笠間杲雄 | 1885年~1945年 | 東京都 千代田区 | 外交官 戦前の日本における数少ないイスラム圏の専門家で、阿波丸事件で亡くなった外交官 | 出身者![]() | かせしゅんいち 加瀬俊一 | 1897年~1956年 | 東京都 | 外交官 スイス公使のとき、ポツダム宣言受諾を連合国代表に正式に通知した外交官 | 出身者![]() | かつかいしゅう 勝海舟 | 1823年~1899年 | 東京都 墨田区 | 幕臣軍人大臣 | 出身者![]() | かとうしづえ 加藤シヅエ | 1897年~2001年 | 東京都 | 議員活動家 家族計画の普及に努めた政治家・社会運動家 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。