野菜

農産物

カリフラワー

年表 15~16世紀 原産地は地中海沿岸でブロッコリーが突然変異で白化したもの。 この頃には、南ヨーロッパで重要野菜となる。 18世紀 北部ヨーロッパまで広がる 明治初期 この頃、日本に導入される 太平洋沿岸地域で栽培されるようになる。 1...
農産物

ブロッコリー

年表 15~16世紀 原産地は地中海沿岸であるが、この頃になり、ようやくヨーロッパで重要野菜となる。 明治時代 この頃、日本に導入される ただ、あまり栽培されず、本格的な栽培が行われるようになったのは、太平洋戦争後である。 1980年代 こ...
農産物

キャベツ

年表 原産地 原産地はヨーロッパであるが、当初、利用されていたものは不結球のもの。 1世紀 南ヨーロッパで軟結球のものが生まれ、その後、ヨーロッパ北部にも伝わり、結球性のキャベツが生まれる。 16世紀 カナダに伝わる 17世紀 17世紀にア...
農産物

ゴーヤ(ニガウリ)

年表 原産地 原産地は、東インドまたは熱帯アジアと言われている。 江戸時代 この頃、九州・沖縄に伝来する 1600年前後に、九州・沖縄に伝来したとされている。 参考   小崎格他監修「花図鑑 野菜+果物」
農産物

かぼちゃ

年表 原産地 日本かぼちゃは中米、西洋かぼちゃは中南米、ペポカボチャは北米・中米が原産地と言われている。 16世紀 この頃、日本かぼちゃが日本に伝来する カンボジアを経て、ポルトガル船により九州に渡来し、その後、普及したと言われている。 な...
農産物

にんにく

年表 古代エジプト 原産地は不明だが、中央アジアが有力視されている。 古代エジプトでは早くから栽培されている。 ギリシャ・ローマ時代 ヨーロッパでも、ギリシャ・ローマ時代には利用されていた。 その後、インド・中国に導入され広まった。 平安時...
農産物

ねぎ

年表 紀元前 原産地は中国西南部で、紀元前より栽培されており、『礼記』にも記録がある。 6世紀 『斎民要術』(530年)によると、既に冬ねぎと夏ねぎに分化しており、その後、華北では太葱群、華中・華南では細葱群に分化したとされる。 奈良時代 ...
農産物

きゅうり

年表 紀元前1000年頃 原産地は、ヒマラヤ山麓のインド側であるが、この頃から西アジアでは栽培されていたとされる。 紀元前200~300年頃 インドからローマに伝えられる。 紀元前120年頃 西アジアから中国に導入(6世紀にはかなり普及する...
農産物

ピーマン

年表 15世紀 原産地は熱帯アメリカだが、この頃、コロンブスがスペインに持ち帰り、世界中に広がったとされる。 ただ、コロンブス自体は、西インド諸島で栽培されていた辛い唐辛子をコショウ(pepper)と思い込み、間違えて紹介したと言われる。 ...
農産物

トマト

年表 16世紀 原産地は中南米のアンデス山脈に沿った地方であるが、ヨーロッパへは16世紀にスペイン人がメキシコ・ペルーを征服した際に、導入されたという。 (ただ、コロンブスが中南米へ渡海した際にもたらされたという説もある) 江戸時代 日本で...