将軍 安土桃山 2014.09.15 2013.09.06 Tweet 将軍とは、大きな軍隊の指揮官に与えられる称号や役職のことである。 中世においては、中国の名称に倣い、左将軍・右将軍などの称号があったが、建武の新政時の一時期を除いて、鎌倉時代以降は、征夷大将軍しか任じられなかったので、日本においては、将軍イコール征夷大将軍となっている。 それぞれの時代の将軍一覧については、次を参照のこと。 足利将軍 徳川将軍
コメント