1899年生まれの人物

概要

 1899年(明治32年)に誕生・生まれた人物の一覧を掲載しています(五十音順)

 ※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。

一覧

名前出没年出身地概要

いけだはやと

池田勇人
1899年~1965年広島県
竹原市
大臣議員官僚

内閣総理大臣として所得倍増計画を打ち出した政治家・官僚

いせきくにさぶろう

井関邦三郎
1899年~1970年愛媛県
宇和島市
実業家

自動籾すり選別機など農機を開発し、農機メーカー「井関農機」を創業した実業家

えがみとみ

江上トミ
1899年~1980年熊本県
芦北町
研究家

テレビ番組『きょうの料理』などに出演した、日本の料理研究家の元祖

かわぐちまつたろう

川口松太郎
1899年~1985年東京都
台東区
作家劇作家

直木賞の第1回受賞者で、『愛染かつら』『鶴八鶴次郎』など大衆小説を著し、人気を博した小説家

かわばたやすなり

川端康成
1899年~1972年大阪府
大阪市
作家

『伊豆の踊子』『雪国』『眠れる美女』などを著し、日本人として初のノーベル文学賞を受賞した小説家

こがいっさく

古賀逸策
1899年~1982年佐賀県
鳥栖市
学者

戦前に日本で初めてクォーツ時計を製作するなどをした工学者

こばやしあたる

小林中
1899年~1981年
南アルプス市
実業家銀行家

「日本開発銀行」(現:日本政策投資銀行)の初代総裁で、影の財界総理と称された実業家

こぼりやすざぶろう

小堀保三郎
1899年~1975年栃木県
上三川町
実業家技術者

自動車のエアバッグを日本で先駆けて発明したが実用化に至らず亡くなった実業家・技術者

ささかわりょういち

笹川良一
1899年~1995年大阪府
箕面市
議員活動家

「右翼のドン」とも呼ばれ、モーターボート競走の振興などを行った人物

さとうぎせん

左藤義詮
1899年~1985年三重県
大臣議員

大阪府知事として大阪万博開催に尽力した政治家

しろたみのる

代田稔
1899年~1982年長野県
飯田市
実業家学者

ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株を発見し、乳酸菌飲料「ヤクルト」を開発した「ヤクルト本社」の実質的な創業者

たけいたけし

武井武
1899年~1992年埼玉県
さいたま市
学者

昭和初期にフェライトを発見し、「フェライトの父」と呼ばれた電気化学者

たしまかずお

田嶋一雄
1899年~1985年和歌山県
海南市
実業家

精密機器メーカー「ミノルタカメラ」(現:コニカミノルタ)の創業者

つぼいさかえ

壺井栄
1899年~1967年香川県
小豆島町
作家詩人

反戦文学『二十四の瞳』などの著作で知られる小説家

とうばたせいいち

東畑精一
1899年~1983年三重県
松阪市
学者

シュンペーターに学び、日本の資本主義や農業問題について解明・分析を行った経済学者

とくながすなお

徳永直
1899年~1958年熊本県
熊本市
作家

『太陽のない街』『八年制』『光をかかぐる人々』など、プロレタリア文学の作品を著した小説家

とりいしんれい

鳥井森鈴
1899年~1979年秋田県
五城目町
歌手

秋田追分の父とも呼ばれ、戦前・戦後を通じ秋田県の民謡界の大御所である民謡歌手

ならさきこうげつ

楢崎皐月
1899年~1974年不明
技術者

「カタカムナ文明」という超古代文明の存在を主張した技術者

はしのいせ

端野いせ
1899年~1981年石川県
志賀町
その他

歌・映画『岸壁の母』の母のモデルとなった人物

はやししょうのすけ

林正之助
1899年~1991年兵庫県
明石市
実業家

戦後に、多くの芸人を育て上げ、芸能事務所「吉本興業」を大手芸能事務所に発展させた実業家


 1899年に亡くなった人物については、「1899年没の人物」をご覧ください。

 他の年については、「年一覧」をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました