1922年生まれの人物

概要

 1922年(大正11年)に誕生・生まれた人物の一覧を掲載しています(五十音順)

 ※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。

一覧

名前出没年出身地概要

あさくらせつ

朝倉摂
1922年~2014年東京都
台東区
美術家画家

舞台『ヤマトタケル』『下町万年町物語』などをはじめ、多数の舞台美術を手がけた舞台美術家・画家

うつみけいこ

内海桂子
1922年~2020年東京都
台東区
芸人

漫才コンビ「内海桂子・好江」として人気を博した漫才界の大御所

うのそうすけ

宇野宗佑
1922年~1998年滋賀県
守山市
大臣議員

スキャンダルにより69日で退陣した第75代内閣総理大臣

おおいでしゅん

大出俊
1922年~2001年神奈川県
横浜市
大臣議員

政府・与党を追及し、しばしば審議をストップさせ紛糾させたため、「国会の止め男」の異名をとった政治家

おおしたひろし

大下弘
1922年~1979年兵庫県
神戸市
スポーツ選手スポーツ監督スポーツ指導者解説者

プロ野球球団「東急フライヤーズ」や 「西鉄ライオンズ」などで活躍し、 「青バットの大下」として人気を博したプロ野球選手

おおもりみのる

大森実
1922年~2010年兵庫県
神戸市
ジャーナリスト記者

ベトナム戦争の報道『泥と炎のインドシナ』の記事がライシャワー駐日アメリカ大使から批判を受け、新聞社を退職したジャーナリスト

おざわしげひろ

小沢茂弘
1922年~2004年長野県
松本市
映画監督占い師

戦後の日本映画最盛期に、時代劇・刑事映画・ギャング映画・任侠映画・アクション映画など、娯楽性が高く幅広いジャンルの作品を手掛けた映画監督

おのだひろお

小野田寛郎
1922年~2014年和歌山県
海南市
軍人

太平洋戦争後もフィリピン・ルバング島に残留し情報収集などを行った帝国陸軍軍人

きむらひさお

木村肥佐生
1922年~1989年長崎県
佐世保市
学者スパイ

戦前にチベットに潜行し諜報活動を行い、戦後はチベット研究を行った人物

くろつちはじめ

黒土始
1922年~2023年大分県
中津市
実業家

タクシー会社「第一交通産業」の創業者

ころむびあ・とっぷ

コロムビア・トップ
1922年~2004年東京都
台東区
芸人声優議員

漫才コンビ「コロムビア・トップ・ライト」の1人として活動、参議院議員ともなった漫才師・政治家

せとうちじゃくちょう

瀬戸内寂聴
1922年~2021年徳島県
徳島市
作家僧侶教育者

小説『夏の終り』『花に問え』『場所』などを著すと共に、後に出家した小説家・尼僧

たんばてつろう

丹波哲郎
1942年~2017年東京都
新宿区
俳優

ドラマ『キイハンター』『Gメンシリーズ』、映画『007は二度死ぬ』『二百三高地』など、数多くの映画・ドラマに出演し、霊界の研究でも知られた俳優

つきおかゆめじ

月丘夢路
1922年~2017年広島県
広島市
女優

宝塚歌劇団の娘役スターで、映画『瞼の戦場』『新雪』などに主演し、映画やドラマで活躍した女優

なかうちいさお

中内功
1922年~2005年大阪府
大阪市
実業家

スーパーマーケット「ダイエー」の創業者

ふかみけんじ

深見けん二
1922年~2021年福島県
俳人

句集『花鳥来』『菫濃く』などを著した俳人

ふくだすまこ

福田須磨子
1922年~1974年長崎県
長崎市
詩人作家

長崎で被爆し、原爆の後遺症に苦しみながら、原子爆弾の非人道性を訴えた詩人・エッセイスト

べっしょたけひこ

別所毅彦
1922年~1999年兵庫県
淡路市
スポーツ選手スポーツ監督スポーツ指導者解説者

プロ野球球団「南海軍」のエースで、別所引き抜き事件で「読売ジャイアンツ」に移籍し、その後も活躍した名投手・解説者

みうらあやこ

三浦綾子
1922年~1999年北海道
旭川市
作家

『氷点』『塩狩峠』『泥流地帯』などを著した女性小説家

みずきしげる

水木しげる
1922年~2015年大阪府
大阪市
漫画家

『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』など、妖怪漫画で有名な漫画家


 1922年に亡くなった人物については、「1922年没の人物」をご覧ください。

 他の年については、「年一覧」をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました