1945年没の人物

概要

 1945年(昭和20年)に死亡・亡くなった人物の一覧を掲載しています(五十音順)

 ※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。

一覧

名前出没年出身地概要

あきづきさつお

秋月左都夫
1858年~1945年宮崎県
外交官実業家

駐ベルギー公使時代、日本にイギリスのボーイスカウト活動を伝えた戦前の外交官

あなみこれちか

阿南惟幾
1887年~1945年東京都
新宿区
軍人大臣

太平洋戦争の末期に、陸軍大臣として本土決戦を主張し、ポツダム宣言受諾にあたり、割腹自決した帝国陸軍軍人

あまかすまさひこ

甘粕正彦
1891年~1945年宮城県
仙台市
軍人

関東大震災の混乱時に甘粕事件を起こし、その後、関東軍の特務工作を行った帝国陸軍軍人

あるが こうさく

有賀 幸作
1897年~1945年長野県
辰野町
軍人

太平洋戦争で、戦艦大和の最後の艦長として戦死した帝国海軍軍人

あわやせんきち

粟屋仙吉
1893年~1945年宮城県
仙台市
首長官僚警察官

大阪府警察部長としてゴーストップ事件に関わり、原子爆弾投下時に広島市長だった官僚

あんどうてる

安藤照
1892年~1945年鹿児島県
鹿児島市
彫刻家

鹿児島市の西郷隆盛像や初代忠犬ハチ公像を制作した戦前の彫刻家

いくさわくの

生沢クノ
1864年~1945年埼玉県
深谷市
医者

明治時代に、荻野吟子に続き、日本で二番目の女性医師となった人物

いけだすえお

池田末男
1900年~1945年愛知県
豊橋市
軍人

「戦車隊の神様」と呼ばれ、戦車第11連隊を率いソ連軍と戦い、占守島の戦いで戦死した帝国陸軍軍人

いしいきくじろう

石井菊次郎
1866年~1945年千葉県
茂原市
大臣議員外交官

戦前、アメリカと中国での権益に関する「石井・ランシング協定」を締結した外交官

いとうせいいち

伊藤整一
1890年~1945年福岡県
みやま市
軍人

第二艦隊司令長官として、戦艦「大和」の海上特攻を指揮した帝国海軍軍人

うがきまとめ

宇垣纏
1890年~1945年岡山県
岡山市
軍人

連合艦隊参謀長、第一戦隊司令官、第五航空艦隊長官として、太平洋戦争を戦った帝国海軍軍人

うしじまみつる

牛島満
1887年~1945年東京都
軍人

太平洋戦争で第32司令官として沖縄戦を指揮した戦前の陸軍軍人

おおたみのる

大田実
1891年~1945年千葉県
長柄町
軍人

太平洋戦争で、沖縄根拠地隊司令官として沖縄戦を戦い、自決した帝国海軍軍人

おおにし たきじろう

大西 瀧治郎
1891年~1945年兵庫県
丹波市
軍人

太平洋戦争時に、「神風特別攻撃隊」を創ったとされる帝国海軍軍人

かげうらまさる

景浦将
1915年~1945年愛媛県
松山市
スポーツ選手

プロ野球球団「大阪タイガース」(現:阪神タイガース)で打者として活躍し、巨人のエース・沢村栄治を名勝負を繰り広げたプロ野球選手

かさまあきお

笠間杲雄
1885年~1945年東京都
千代田区
外交官

戦前の日本における数少ないイスラム圏の専門家で、阿波丸事件で亡くなった外交官

かみしげのり

神重徳
1900年~1945年鹿児島県
出水市
軍人

太平洋戦争で参謀として第1次ソロモン海戦などを指導し、狂信的な言動から「海軍の辻政信」とも呼ばれた帝国海軍軍人

かわぐちえかい

河口慧海
1866年~1945年大阪府
堺市
僧侶冒険家学者

明治時代に、梵語原典やチベット語訳仏典の入手を決意し、日本人で初めてチベットに渡った僧侶・探検家・仏教学者

かーる・ゆーはいむ

カール・ユーハイム
1886年~1945年ドイツ
実業家職人

日本で初めてバウムクーヘンを作るなどし、喫店「JUCHHEIM'S」(現:ユーハイム)を開店させた実業家・菓子職人

きのしたもくたろう

木下杢太郎
1885年~1945年静岡県
伊東市
詩人劇作家作家学者

詩集『食後の唄』や戯曲『和泉屋染物店』などを著すとともに、医師として「太田母斑」などの研究を行った詩人・劇作家・医学者


 1945年に生まれた人物については、「1945年生まれの人物」をご覧ください。

 他の年については、「年一覧」をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました