概要
1954年(昭和29年)に死亡・亡くなった人物の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | あけがらすはや 暁烏敏 | 1877年~1954年 | 石川県 白山市 | 僧侶 仏教の近代化に尽力し、詩や俳句も多く残した真宗大谷派の僧侶 | いとうちゅうた 伊東忠太 | 1867年~1954年 | 山形県 米沢市 | 建築家学者 日本や東洋の建築史について学問的に体系化を図るなど、日本建築史を創始した建築家・建築史家 | おざき ゆきお 尾崎 行雄 | 1858年~1954年 | 神奈川県 相模原市 | 大臣首長議員記者 護憲運動で活躍、政党政治の確立に努めるなどし、「憲政の神様」「議会政治の父」と呼ばれた政治家 | かみやまそうじん 上山草人 | 1884年~1954年 | 宮城県 涌谷町 | 俳優 戦前に渡米し、サイレント英語『バグダッドの盗賊』などに出演、ハリウッドで活躍した日本人俳優 | きしだくにお 岸田国士 | 1890年~1954年 | 東京都 新宿区 | 劇作家作家翻訳家演出家 戦前に、戯曲『古い玩具』『チロルの秋』などを発表し、日本の新劇界に新風を巻き起こした劇作家・小説家 | くぼやまあいきち 久保山愛吉 | 1914年~1954年 | 静岡県 焼津市 | 漁業者 アメリカの水爆実験の被害に遭った「第五福竜丸事件」で亡くなったとされる人物 | くるすさぶろう 来栖三郎 | 1886年~1954年 | 神奈川県 横浜市 | 外交官 太平洋戦争直前、遣米特命全権大使として日米交渉にあたった外交官 | なかむらきちえもん 中村吉右衛門(初代) | 1886年~1954年 | 東京都 台東区 | 歌舞伎役者 尾上菊五郎(6代)と共に市村座の専属として、人気を二分し活躍した戦前の歌舞伎役者 | はいんりっひ・はむ ハインリッヒ・ハム | 1883年~1954年 | ドイツ | 技術者 明治時代、「登美農園」(現:登美の丘ワイナリー)などでワイン製造を指導したワイン醸造技師 | みきもとこうきち 御木本幸吉 | 1858年~1954年 | 三重県 鳥羽市 | 実業家 ジュエリー販売「ミキモト」の創業者で、真珠の養殖・ブランド化に成功し真珠王とも呼ばれた人物 | やまざきのぶよし 山崎延吉 | 1873年~1954年 | 石川県 金沢市 | 教育者議員 安城市一帯を「日本デンマーク」と呼ばれるにするなど、農業改善に尽力した人物 |
---|
1954年に生まれた人物については、「1954年生まれの人物」をご覧ください。
他の年については、「年一覧」をご覧ください。
コメント