田鎖綱紀 2022年04月05日2023年11月11日 概要 田鎖綱紀は、グラハム式速記に興味を持ち、明治時代に日本語の速記術を発明した人物です。 名 前 田鎖 綱紀 (たくさり こうき) 性 別 男性 生没年 1854年10月6日(安政元年8月15日)~1938年(昭和13年)5月3日 出生地 陸奥国(現:岩手県) 没 地 時 代 江戸明治大正昭和 父 親 母 親 配偶者 子 供 家 族 備 考
コメント