新納忠元

概要

 新納忠元は、島津家の家臣で、横川城攻めをはじめ、木崎原の戦い・沖田畷の戦いなど、数々の武功を挙げ、「義久の四天王」「鬼武蔵」などとも称された戦国武将です。

名 前 新納 忠元 (にいろ ただもと)
性 別 男性
生没年 1526年(大永6年)~1611年1月16日(慶長15年12月3日)
出生地 薩摩国(現:鹿児島県)
没 地
時 代 戦国安土江戸
父 親
母 親
配偶者
子 供
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました