白河天皇

概要

 白河天皇は、院政をしき、堀河天皇・鳥羽天皇・崇徳天皇の3代にわたり、政治の実権を握った第72代天皇です。

名 前 白河天皇 (しらかわてんのう)
別 名(別名)白河法皇
性 別 男性
生没年 1053年7月7日(天喜元年6月19日)~1129年7月24日(大治4年7月7日)
出生地 京(現:京都府京都市)
没 地
時 代 平安
父 親 後三条天皇
母 親 藤原茂子
配偶者 (中宮)藤原賢子、(女御)藤原道子
子 供 堀河天皇、覚行法親王、覚法法親王、媞子内親王、令子内親王 他
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました