概要
高知県で生まれたり、高知県にゆかりのある芸術家・美術家の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
高知県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「高知県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者![]() | かわだしょうりゅう 河田小龍 | 1824年~1898年 | 高知県 高知市 | 画家 アメリカから帰国したジョン万次郎の取り調べを行い、『漂巽紀畧』を著し、多くの幕末維新の志士に影響を与えたとも言われる幕末・明治時代の絵師・日本画家 | 出身者![]() | もとやまはくうん 本山白雲 | 1871年~1952年 | 高知県 宿毛市 | 彫刻家 坂本龍馬の銅像など、多くの銅像を制作し、土佐のミケランジェロとも呼ばれた戦前の彫塑家 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。