貞明皇后 2022年04月15日2023年11月09日 概要 貞明皇后は、大正天皇の皇后、昭和天皇の母で、蚕糸業の奨励、救らい事業などに尽力した人物です。 名 前 貞明皇后 (ていめいこうごう) 別 名(旧姓名)九条節子 性 別 女性 生没年 1884年(明治17年)6月25日~1951年(昭和26年)5月17日 出生地 東京府神田錦町(現:東京都千代田区神田錦町) 没 地 時 代 明治大正昭和 父 親 母 親 配偶者 子 供 家 族 備 考
コメント