尼子晴久

概要

 尼子晴久は、尼子経久の孫で、中国地方11カ国のうち8カ国の守護を兼任し尼子氏の最盛期を築いた戦国大名です。

名 前 尼子 晴久 (あまご はるひさ)
性 別 男性
生没年 1514年3月8日(永正11年2月12日)~1561年1月9日(永禄3年12月24日)
出生地 出雲国(現:島根県)
没 地
時 代 戦国
父 親 尼子政久
母 親 山名幸松女
配偶者 (正室)尼子国久の娘
子 供 尼子義久、尼子倫久、尼子秀久、三沢為清室 他
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました