概要
足利晴氏は、第4代古河公方で、北条氏綱と同盟し勢力回復を図るが、北条氏康と敵対し、川越城の戦いで大敗した戦国大名です。
名 前 | 足利 晴氏 (あしかが はるうじ) |
---|---|
性 別 | 男性 |
生没年 | 1508年(永正5年)~1560年6月20日(永禄3年5月27日) |
出生地 | 不明 |
没 地 | |
時 代 | 戦国 |
父 親 | 足利高基 |
母 親 | 瑞雲院 |
配偶者 | (正室)簗田高助の娘、(継室)芳春院殿 |
子 供 | 足利藤氏、足利義氏、足利藤政、足利輝氏、足利家国、里見義弘室 |
家 族 | |
備 考 |
投稿
足利晴氏に関する投稿です。
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。
- 新しいトピックを作成するにはログインする必要があります。
コメント