北条綱成

概要

 北条綱成は、北条氏綱の娘婿であり、北条家の北条五色備では、黄備えを担当し、河越夜戦など数々の戦功を挙げた戦国武将です。

名 前 北条 綱成 (ほうじょう つなしげ)
性 別 男性
生没年 1515年(永正12年)~1587年6月11日(天正15年5月6日)
出生地 不明
没 地
時 代 室町戦国
父 親 福島正成、(養父)北条為昌
母 親
配偶者 (正室)大頂院
子 供 北条氏繁、北条氏秀、 高源院殿、 浄光院殿
家 族
備 考

略年表

 北条綱成の人生について、簡単に分かりやすくした略年表です。

年齢 出来事
1515年(永正12年) 1歳 生誕
1521年(永正18年/大永元年) 7歳 飯田河原の戦いで父・福島正成が戦死
1542年(天文11年) 28歳 北条為昌の養子として、玉縄城主となる
1546年(天文15年) 32歳 河越夜戦
1563年(永禄6年) 49歳 第二次国府台合戦
1569年(永禄12年) 55歳 三増峠の戦い
1571年(元亀2年) 57歳 駿河深沢城攻城戦
家督を子の北条氏繁に譲る
1578年(天正6年) 64歳 子の北条氏繁が病死
1587年(天正15年) 73歳 病死

コメント

タイトルとURLをコピーしました