概要
兵庫県で生まれたり、兵庫県にゆかりのある芸術家・美術家の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
兵庫県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「兵庫県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者 | おかもときいち 岡本帰一 | 1888年~1930年 | 兵庫県 洲本市 | 画家 雑誌『コドモノクニ』の挿絵を始め、グリム・アンデルセン童話・伝説の挿絵などを手掛けた戦前の童画家 | 出身者 | かしゅうみんぺい 賀集珉平 | 1796年~1871年 | 兵庫県 南あわじ市 | 陶芸家 | 出身者 | とみやまたえこ 富山妙子 | 1921年~2021年 | 兵庫県 神戸市 | 画家 日本の植民地支配や戦争責任を問う作品を多数制作した画家 | 出身者 | はしもとかんせつ 橋本関雪 | 1883年~1945年 | 兵庫県 神戸市 | 画家 「新南画」と呼ばれる作風を大成した戦前の日本画家 | ゆかり | ひがしやまかいい 東山魁夷 | 1908年~1999年 | 神奈川県 横浜市 | 画家 『残照』『道』などの景画を残した日本を代表する日本画家 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。