概要
新潟県で生まれたり、新潟県にゆかりのある芸術家・美術家の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
新潟県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「新潟県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者 | こやましょうたろう 小山正太郎 | 1857年~1916年 | 新潟県 長岡市 | 画家教育者藩士 明治美術会の創設に参画するとともに、画塾「不同舎」を主宰し後進の育成にあたった明治時代の画家・教育者 | 出身者 | もりらんさい 森蘭斎 | 1740年~1801年 | 新潟県 妙高市 | 画家 熊代熊斐について南蘋派の画法を修め、花鳥画を画いた江戸時代中期の画家 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。