概要
江戸時代などにおける山口県の藩の一覧を掲載しています(五十音順)
藩一覧
区分 | 名称 | 別名 | 藩庁 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本藩 | いわくにはん | 岩国陣屋 | 1868年~1871年 | ||
支藩 | きよすえはん 清末藩 | 長府新田藩 | 清末陣屋 | 1653年~1871年 | (本藩)長府藩 |
本藩 | ちょうしゅうはん | 萩藩、毛利藩、山口藩 | 萩城 | 1600年~1871年 | (支藩)長府藩、徳山藩 |
支藩 | ちょうふはん 長府藩 | 長門府中藩 | 櫛崎城 | 1600年~1871年 | (本藩)長州藩(支藩)清末藩 |
支藩 | とくやまはん 徳山藩 | 下松藩 | 徳山城 | 1617年~1871年 | (本藩)長州藩 |
他の都道府県の藩については、「藩の都道府県一覧」をご覧ください。
コメント