1881年生まれの人物

概要

 1881年(明治14年)に誕生・生まれた人物の一覧を掲載しています(五十音順)

 ※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。

一覧

名前出没年出身地概要

あいづやいち

会津八一
1881年~1956年新潟県
新潟市
歌人学者

歌集『鹿鳴集』『南京新唱』などを著した歌人・美術史家

いしはらじゅん

石原純
1881年~1947年東京都
学者歌人

大正時代に、日本に相対性理論を紹介するなどを行うが、歌人・原阿佐緒と恋愛事件を起こし、大学を辞職した物理学者

いのうえまさお

井上正夫
1881年~1950年愛媛県
砥部町
俳優

戦前に、芸術的な大衆演劇を目指し、井上演劇道場を作った俳優

おおたによねじろう

大谷米太郎
1881年~1968年富山県
小矢部市
実業家力士

戦前に鉄鋼会社「大谷重工業」を設立し「鉄鋼王」と呼ばれ、「ホテルニューオータニ」の建設なども行った実業家

かんのすが

管野スガ
1881年~1911年大阪府
大阪市
活動家

社会主義・アナキズムに共鳴し活動、幸徳事件で女性で唯一処刑された社会運動家

きむらたいけん

木村泰賢
1881年~1930年岩手県
滝沢市
学者僧侶

大正・昭和初期に、日本の仏教学・インド学の確立に業績を残したインド仏教哲学者・僧侶

ながいりゅうたろう

永井柳太郎
1881年~1944年石川県
金沢市
大臣議員

雄弁家として知られ、民政党解党・大政翼賛会合流に先鞭をつけた戦前の政治家

ながさきえいぞう

長崎英造
1881年~1953年広島県
広島市
実業家

日本最初の火薬メーカー「日本火薬製造」(現:日本化薬)の創業やグリセリンの国産化などを行った実業家

はやかわのりつぐ

早川徳次
1926年~1942年
笛吹市
実業家

日本に地下鉄を紹介・導入したことから、「地下鉄の父」と呼ばれた地下鉄「東京地下鉄道」(現:東京地下鉄)の創業者

ほりたけお

堀丈夫
1881年~1952年奈良県
軍人

ニ・ニ六事件の際の第1師団長でその責任から予備役となった帝国陸軍軍人

ますだぎょくじょう

益田玉城
1881年~1955年宮崎県
都城市
画家

女性風俗を扱った美人画を得意とした大正・昭和時代の画家

もりたそうへい

森田草平
1881年~1949年岐阜県
岐阜市
作家翻訳家

夏目漱石の門下生として知られ、平塚らいてうとの心中事件などを起こした戦前の小説家・翻訳家

もるがんおゆき

モルガンお雪
1881年~1963年京都府
京都市
芸妓

明治時代にアメリカの大富豪J.P.モルガンの甥と結婚し、「日本のシンデレラ」と呼ばれた芸妓

やまだおとぞう

山田乙三
1881年~1965年長野県
軍人

ソ連の対日参戦に直面する中、ポツダム宣言受諾に伴い、関東軍総司令官として停戦交渉を行いソ連に降伏した帝国陸軍軍人

よしのじろう

吉野二郎
1881年~1964年東京都
台東区
映画監督俳優

戦前の無声映画時代に、多数の映画を制作し活躍した映画監督・俳優

ろじん

魯迅
1881年~1936年中国
作家

『阿Q正伝』『狂人日記』などの作品で東アジアでも広く愛読されている中国の小説家


 1881年に亡くなった人物については、「1881年没の人物」をご覧ください。

 他の年については、「年一覧」をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました