概要
1956年(昭和31年)に誕生・生まれた人物の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | ![]() | あおやぎまさし 青柳政司 | 1956年~2022年 | 福岡県 | 空手家レスラー 空手道場「誠心会館」の館長で、「青柳館長」の名で親しまれた空手家・プロレスラー | ![]() | おかえくみこ 岡江久美子 | 1956年~2020年 | 東京都 世田谷区 | 女優タレント ドラマ『天までとどけ』や情報番組『はなまるマーケット』などの司会で人気を博した女優・タレント | ![]() | おだじまたかし 小田嶋隆 | 1956年~2022年 | 東京都 北区 | ライター 雑誌『噂の眞相』でのコラム連載などをはじめ、多くのコラムを著したコラムニスト・テクニカルライター | ![]() | くがともし 来賀友志 | 1956年~2022年 | 鹿児島県 | 漫画家編集者 『天牌』など、主に麻雀を題材にした作品を手掛けた漫画原作者 | ![]() | たなかよしこ 田中好子 | 1956年~2011年 | 東京都 足立区 | 歌手女優 キャンディーズの「スーちゃん」として人気を博し、その後、映画『黒い雨』の主演など、女優として活躍したアイドル・女優 | ![]() | ひさかまさし 火坂雅志 | 1956年~2015年 | 新潟県 | 作家 『覇商の門』『黒衣の宰相』『天地人』などを著した歴史小説家 | ![]() | まつもとりゅうすけ 松本竜助 | 1956年~2006年 | 徳島県 | 芸人 漫才コンビ「紳助・竜介」の1人として活動した漫才師 | ![]() | みやざわあきお 宮沢章夫 | 1956年~2022年 | 静岡県 掛川市 | 劇作家演出家作家評論家 劇団「遊園地再生事業団」を主宰し、劇作家・演出家・小説家など幅広く活躍した人物 | ![]() | よしおかつよし 吉岡剛 | 1956年~2020年 | 長崎県 長崎市 | 柔道家 後に203連勝する山下泰裕を最後に破った柔道家 |
---|
1956年に亡くなった人物については、「1956年没の人物」をご覧ください。
他の年については、「年一覧」をご覧ください。
コメント