概要
1955年(昭和30年)に誕生・生まれた人物の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | あさはらしょうこう 麻原彰晃 | 1955年~2018年 | 熊本県 八代市 | 教祖 地下鉄サリン事件をはじめ、数々のオウム真理教事件を起こしたオウム真理教の教祖 | いしかわしゅくお 石川祝男 | 1955年~2024年 | 山口県 岩国市 | 実業家クリエイター アーケードゲーム『ワニワニパニック』などの開発し、後にゲーム「バンダイナムコホールディングス」の社長となった実業家・クリエイター | いしくらふみのぶ 石蔵文信 | 1955年~2022年 | 京都府 | 学者医者 「夫源病」の命名者で、中高年のメンタルケアやうつ病治療に取り組んだ医学者・医師 | かがくいひろし | 1955年~2009年 | 東京都 | 作家 『だるまさん』三部作シリーズや『おもちのきもち』などを著した絵本作家 | さいじょうひでき 西城秀樹 | 1955年~2018年 | 広島県 広島市 | 歌手俳優 新御三家の1人で、『傷だらけのローラ』『YOUNG MAN (Y.M.C.A.)』などのヒット曲で人気を博した歌手・俳優 | すずかけいこ 鈴鹿景子 | 1955年~2023年 | 宮城県 石巻市 | 女優 朝ドラ『火の国に』のヒロインとしてデビューし、テレビや舞台などで活躍した女優 | たぐちみつひさ 田口光久 | 1955年~2019年 | 秋田県 秋田市 | スポーツ選手スポーツ監督タレント サッカー日本代表の正GKなどを務め、引退後はバラエティ番組にも出演したサッカー選手 | ちよのふじみつぐ 千代の富士貢 | 1955年~2016年 | 北海道 福島町 | 力士 細身で筋肉質な体型・精悍な顔立ち・その強さから「ウルフ」とも言われ、大相撲で初となる「国民栄誉賞」を授与された第58代横綱 | つかごしたかし 塚越孝 | 1955年~2012年 | 神奈川県 川崎市 | アナウンサー ラジオ番組『朝からたいへん!つかちゃんでーす』などに出演し、「つかちゃん」の愛称で親しまれたフジテレビアナウンサー | てらさわぶいち 寺沢武一 | 1955年~2023年 | 北海道 旭川市 | 漫画家 大ヒットSFマンガ『コブラ』などで知られる漫画家 | なかむらかんざぶろう 中村勘三郎(18代) | 1955年~2012年 | 東京都 | 歌舞伎役者俳優 歌舞伎にあっては新作歌舞伎や幅広い役柄などに挑み、映画・テレビなどでも活躍した歌舞伎役者 | らんよしゆき 嵐ヨシユキ | 1955年~2022年 | 神奈川県 横浜市 | 演奏家プロデューサー ヒット曲『ツッパリHigh School Rock'n Roll』などを手掛けたロックバンド「横浜銀蝿」のドラマー・プロデューサー | わたなべひろゆき 渡辺裕之 | 1955年~2022年 | 茨城県 水戸市 | 俳優 「リポビタンD」のCMやテレビドラマ『愛の嵐』などの出演で人気を博した俳優 |
---|
1955年に亡くなった人物については、「1955年没の人物」をご覧ください。
他の年については、「年一覧」をご覧ください。
コメント