概要
岐阜県で生まれたり、岐阜県にゆかりのあるスポーツ・芸能人の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
岐阜県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「岐阜県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者 | かじもとたかお 梶本隆夫 | 1935年~2006年 | 岐阜県 多治見市 | スポーツ選手スポーツ監督スポーツ指導者解説者 プロ野球「阪急ブレーブス」で活躍し、投手として254勝上げ、名球会入りしたプロ野球選手・監督 | 出身者 | きめんざんたにごろう 鬼面山谷五郎 | 1826年~1871年 | 岐阜県 養老町 | 力士 第13代横綱となった幕末・明治時代の大相撲力士 | 出身者 | たかぎもりみち 高木守道 | 1941年~2020年 | 岐阜県 岐阜市 | スポーツ選手スポーツ監督スポーツ指導者解説者 現役時代はプロ野球球団「中日ドラゴンズ」の名セカンド、引退後は中日ドラゴンズの監督を務めたプロ野球選手・監督 | 出身者 | たかだわたる 高田渡 | 1949年~2005年 | 岐阜県 北方町 | 歌手 1960年・1970年代のフォークソングブームで、『自衛隊に入ろう』などの曲を歌い活躍したフォークシンガー | 出身者 | たきりょうこ 滝良子 | 1945年~2021年 | 岐阜県 高山市 | アナウンサー ラジオ番組『全日空ミュージックスカイホリデー』のパーソナリティーなどを務めたアナウンサー | 出身者 | たなかくにえ 田中邦衛 | 1932年~2021年 | 岐阜県 土岐市 | 俳優 映画「若大将シリーズ」やドラマ『北の国から』など、数多くの作品に出演した俳優 | 出身者 | はしもとしんや 橋本真也 | 1965年~2005年 | 岐阜県 土岐市 | レスラー 闘魂三銃士の1人で、1990・2000年代に活躍、破壊王とも言われ、人気を博したプロレスラー | 出身者 | ぱるとこいし パルト小石 | 1952年~2021年 | 岐阜県 | 芸人 マジシャンコンビ「ナポレオンズ」の1人として活躍した手品師 | 出身者 | まめちよ 豆千代 | 1912年~2004年 | 岐阜県 関市 | 歌手芸妓 戦前には『夕日は落ちて』『浮名三味線』、戦後には『雨の明石町』などのヒット曲を歌った芸者歌手 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。