武士

人物

土岐頼芸

家臣・斎藤道三に追放された美濃国の守護大名である「土岐頼芸」のページです。
人物

畠山義総

名城・七尾城を築城するなど、能登畠山氏の全盛期を築いた戦国時代の大名・武将である「畠山義総」のページです。
人物

富樫政親

富樫氏21代当主で、一向一揆で攻め滅ぼされた、室町時代の守護大名である「富樫政親」のページです。
人物

金森長近

織田信長・豊臣秀吉・徳川家康に仕え、初代飛騨高山藩藩主となった戦国大名・武将である「金森長近」のページです。
人物

井伊直虎

井伊直盛の娘で、大河ドラマのモデルとなった戦国・安土桃山時代の女性領主である「井伊直虎」のページです。
人物

足利義稙

将軍職を継ぐが、細川政元の反乱で将軍を廃され、後に大内義興・細川高国の支援で将軍職に復した室町幕府第10代将軍である「足利義稙」のページです。
人物

藤原基衡

父・藤原清衡、子・藤原秀衡とともに、奥州藤原氏三代の栄華を誇り、毛越寺の建立などを行った平安時代後期の豪族である「藤原基衡」のページです。
用語

御三卿

概要  御三卿は、8代将軍・徳川吉宗、9代将軍・徳川家重の子息から始まった、田安家・一橋家・清水家の3家である。  御三卿は、あくまでも将軍家の親族という位置づけで、独立した藩塀とはみなされず、支配拠点はなく、それぞれ賄領10万石と江戸城に...
用語

御三家

概要  御三家とは、江戸時代に、将軍に次ぐ高い官位を有し、別格の扱いを受けた家のことであり、初代将軍・徳川家康の子息から始まった尾張家・紀伊家・水戸家が、御三家とされている。  御三家は、それぞれの藩を領有する大名であり、尾張家・紀伊家は大...
制度

大名

年表 鎌倉時代 この時代、有力武士を表すようになる もともと大名は、多くの名田をもった者だったが、この頃になると、有力武士を表すようになる。 室町時代 この時代、守護大名が登場する 室町時代には守護が領国支配を強め、守護大名と呼ばれるように...