概要
2016年(平成28年)に死亡・亡くなった人物の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | あきやまちえこ 秋山ちえ子 | 1917年~2016年 | 宮城県 仙台市 | 作家タレント 長年にわたりラジオ番組『昼の話題』『秋山ちえ子の談話室』のパーソナリティを務めたエッセイスト | あさくらきょうこ 朝倉響子 | 1925年~2016年 | 東京都 台東区 | 彫刻家 彫刻家・朝倉文夫の次女で、『NIKE』『Woman』など、洗練された女性の像を追求した彫刻家 | あらかわひろし 荒川博 | 1930年~2016年 | 東京都 台東区 | スポーツ選手スポーツ監督スポーツ指導者解説者 王貞治の「一本足打法」の生みの親として有名なコーチ・監督・プロ野球選手 | いしぐろおさむ 石黒修 | 1936年~2016年 | 長崎県 長崎市 | スポーツ選手 俳優・石黒賢の父親であり、日本プロテニス界のパイオニアとして活躍した戦後初のプロテニスプレーヤー | いとうけいいち 伊藤桂一 | 1917年~2016年 | 三重県 四日市市 | 作家 『螢の河』『静かなノモンハン』など戦場小説を多く著した小説家 | いのうえたつお 井上竜夫 | 1941年~2016年 | 兵庫県 尼崎市 | 芸人俳優 吉本新喜劇などで活躍し、「おじゃましまんにゃ〜わ」などのギャグで知られたコメディアン | えいげんはるか 永源遙 | 1946年~2016年 | 石川県 中能登町 | レスラー力士 大相撲力士からプロレスラーになり、ツバ攻撃などで人気を博したプロレスラー | えいろくすけ 永六輔 | 1933年~2016年 | 東京都 台東区 | タレント作家作詞家 『上を向いて歩こう』の作詞や大ベストセラー『大往生』を著すなど、様々な分野で活躍したラジオパーソナリティ・作家・作詞家 | えどや ねこはち 江戸家猫八(4代) | 1949年~2016年 | 東京都 中央区 | 芸人タレント 江戸家猫八(3代)の長男で、動物の声帯模写を行い、特にウグイスの鳴きまねを十八番とした物真似師 | おおはしきょせん 大橋巨泉 | 1934年~2016年 | 東京都 墨田区 | タレント評論家議員 テレビ番組『11PM』『クイズダービー』『世界まるごとHOWマッチ』などの司会で人気を博したタレント・評論家 | おおひらとおる 大平透 | 1929年~2016年 | 東京都 大田区 | 声優俳優 アニメ「ハクション大魔王」「喪黒福造」、映画「スーパーマン」などの声で知られる声優・ナレーター・俳優 | おがわひろし 小川宏 | 1926年~2016年 | 東京都 墨田区 | アナウンサー テレビ番組『小川宏ショー』『ジェスチャー』などの司会で人気を博したアナウンサー | おざとさだとし 小里貞利 | 1930年~2016年 | 鹿児島県 霧島市 | 大臣議長議員 整備新幹線計画に関わり「ミスター新幹線」とも呼ばれるとともに、阪神・淡路大震災にあたっては震災対策担当大臣として復興支援にあたった政治家 | かいづかけいめい 貝塚啓明 | 1934年~2016年 | 京都府 | 学者 金融論や日本の財政や税制についても研究した経済学者 | かとうこういち 加藤紘一 | 1939年~2016年 | 愛知県 名古屋市 | 大臣議員 「宏池会のプリンス」と呼ばれ、防衛庁長官・内閣官房長官・自民党幹事長などを歴任するが、「加藤の乱」を起こした政治家 | きもつきかねた 肝付兼太 | 1935年~2016年 | 鹿児島県 鹿児島市 | 声優俳優演出家 アニメ『ドラえもん』のスネ夫役や『それいけ!アンパンマン』のホラーマン役などで知られる声優・俳優 | くろさわけんいち 黒沢健一 | 1968年~2016年 | 茨城県 日立市 | 音楽家歌手プロデューサー 「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」などの曲で知られる音楽バンド「L⇔R」で活動したミュージシャン | しきばそうきち 式場壮吉 | 1939年~2016年 | 千葉県 市川市 | レーサー評論家 自動車レース草創期に活躍、引退後は自動車評論家としても活動したレーシングドライバー | しまきじょうじ 島木譲二 | 1944年~2016年 | 兵庫県 尼崎市 | 芸人俳優 「吉本新喜劇」で活躍し、「大阪名物パチパチパンチ」「ポコポコヘッド」などのギャグで知られるコメディアン | たけだけいご 竹田圭吾 | 1964年~2016年 | 東京都 中央区 | ジャーナリスト 『ニューズウィーク日本版』の編集長やテレビコメンテーターなどで活躍したジャーナリスト |
---|
他の年については、「年一覧」をご覧ください。
コメント