概要
姉小路頼綱は、織田信長と同盟し、飛騨を統一するが、織田信長の死後、豊臣秀吉に敵対し、飛騨を追放された戦国大名 です。
名 前 | 姉小路 頼綱 (あねがこうじ よりつな) |
---|---|
別 名 | (別名)三木自綱 |
性 別 | 男性 |
生没年 | 1540年(天文9年)~1587年6月1日(天正15年4月25日) |
出生地 | 飛騨国(現:岐阜県) |
没 地 | |
時 代 | 戦国安土桃山 |
父 親 | 姉小路良頼 |
母 親 | 近衛前嗣の女 |
配偶者 | 斎藤道三の娘 |
子 供 | 姉小路信綱、姉小路秀綱、姉小路季綱、三木直綱、小島基頼、三木近綱、遠藤慶隆室、向宣政室 |
家 族 | |
備 考 |
投稿
姉小路頼綱に関する投稿です。
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。
- 新しいトピックを作成するにはログインする必要があります。
コメント