概要
山口県で生まれたり、山口県にゆかりのある学者・研究者・教育者の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
山口県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「山口県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者 | かわかみはじめ 河上肇 | 1879年~1946年 | 山口県 岩国市 | 学者活動家 マルクスの『資本論』の翻訳などを行うと共に、ベストセラー『貧乏物語』などを著したマルクス経済学者・共産主義者 | 出身者 | けいあんげんじゅ 桂庵玄樹 | 1427年~1508年 | 山口県 下関市 | 僧侶学者 明に渡り朱子学を究め、薩摩国の桂樹院で朱子学を講じ、薩南学派の始祖となった室町時代後期の臨済宗の僧 | 出身者 | すえかわひろし 末川博 | 1892年~1977年 | 山口県 岩国市 | 学者 「東の我妻、西の末川」と称され、民法の理論の発展に大きな功績を残した昭和の法学者 | 出身者 | たまきぶんのしん 玉木文之進 | 1810年~1876年 | 山口県 萩市 | 藩士教育者学者 | 出身者 | だんどうしげみつ 團藤重光 | 1913年~2012年 | 山口県 山口市 | 学者裁判官 最高裁判所判事なども務めた戦後日本の刑事法学の第一人者で、国による司法介入を記したノートを残した法学者 | 出身者 | わたなべよすけ 渡辺世祐 | 1874年~1957年 | 山口県 山口市 | 学者 室町時代・戦国時代を研究し、『室町時代史』『安土時代史』などを著した歴史学者 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。