概要
神奈川県で生まれたり、神奈川県にゆかりのある著作家の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
神奈川県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「神奈川県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者 | あかせがわげんぺい 赤瀬川原平 | 1937年~2014年 | 神奈川県 横浜市 | 作家芸術家 『父が消えた』『雪野』『新解さんの謎』などを著した小説家・前衛芸術家 | ゆかり | あぶつに 阿仏尼 | 不明~1283年 | 不明 | 歌人 勅撰和歌集に数多く入集し、紀行文『十六夜日記』などを著した鎌倉時代中期の女流歌人 | 出身者 | ありしまいくま 有島生馬 | 1882年~1974年 | 神奈川県 横浜市 | 画家作家 セザンヌなどのヨーロッパの新美術を紹介するとともに、小説などもあらわした洋画家 | 出身者 | いなはたていこ 稲畑汀子 | 1931年~2022年 | 神奈川県 横浜市 | 俳人 高浜虚子の孫、高浜年尾の娘で、俳句雑誌『ホトトギス』を主宰した俳人 | 出身者 | うらがかずひろ 浦賀和宏 | 1978年~2020年 | 神奈川県 | 作家 『彼女は存在しない』『記憶の果て』などを著したミステリー作家 | 出身者 | おかくらてんしん 岡倉天心 | 1863年~1913年 | 神奈川県 横浜市 | 評論家思想家学者 明治・大正時代に美術指導家として活動し、近代日本の美術の発展に寄与した美術家・思想家 | 出身者 | おかもとゆきお 岡本行夫 | 1945年~2020年 | 神奈川県 | 外交官評論家実業家 外交官であり、退官後、親米派の外交評論家や政府の補佐官などとして活動した人物 | 出身者 | おさらぎじろう 大佛次郎 | 1897年~1973年 | 神奈川県 横浜市 | 作家 『鞍馬天狗』シリーズで有名な他、歴史小説・現代小説・ノンフィクション・童話など、幅広く手がけた小説家 | 出身者 | かんのあきまさ 菅野昭正 | 1930年~2023年 | 神奈川県 横浜市 | 学者評論家 フランスの詩人・マラルメの研究で知られ、東京新聞で「文芸時評」を執筆するなど、文芸評論も手掛けたフランス文学者 | 出身者 | ぎぼあいこ 宜保愛子 | 1932年~2003年 | 神奈川県 横浜市 | 超能力者タレント作家 1980・90年代にテレビなどで人気を博した霊能力者 | 出身者 | さかもとてつお 坂本鉄男 | 1930年~2022年 | 神奈川県 小田原市 | 学者ライター 長年にわたり、イタリアからコラム『イタリア便り』を執筆したイタリア文学者 | 出身者 | さとみとん 里見弴 | 1888年~1983年 | 神奈川県 横浜市 | 作家 『銀二郎の片腕』『恋ごころ』『極楽とんぼ』『五代の民』などを著した小説家 | 出身者 | しらいきょうじ 白井喬二 | 1889年~1980年 | 神奈川県 横浜市 | 作家 『新撰組』『富士に立つ影』などを著し、大正・昭和初期に大衆文学の発展に尽力した小説家 | 出身者 | ちゃきしげる 茶木滋 | 1910年~1998年 | 神奈川県 横須賀市 | 詩人 童謡『めだかの学校』などを制作したことで知られる童謡詩人 | ゆかり | ちゃーるず・わーぐまん チャールズ・ワーグマン | 1832年~1891年 | イギリス | 画家漫画家 記者として来日し、「ポンチ絵」のもととなった日本初の漫画雑誌『ジャパン・パンチ』を創刊したイギリス人画家・漫画家・記者 | 出身者 | とがわいさむ 戸川猪佐武 | 1923年~1983年 | 神奈川県 平塚市 | 作家評論家 政治評論家として活躍しテレビ番組『JNNニュースコープ』のメインキャスターなどを務めると共に、『小説吉田学校』などを著した作家 | 出身者 | なかざとつねこ 中里恒子 | 1909年~1987年 | 神奈川県 藤沢市 | 作家 『乗合馬車』『日光室』『歌枕』『時雨の記』などを著し、女性で初めて芥川賞を受賞した小説家 | 出身者 | のさかあきゆき 野坂昭如 | 1930年~2015年 | 神奈川県 鎌倉市 | 作家作詞家評論家タレント歌手議員 小説『アメリカひじき』『火垂るの墓』などを著すと共に、童謡『おもちゃのチャチャチャ』の作詞・タレント活動・政治活動など、様々な分野で活躍した小説家 | 出身者 | はせがわ しん 長谷川 伸 | 1884年~1963年 | 神奈川県 横浜市 | 作家劇作家 『瞼の母』『関の弥太っぺ』『荒木又右衛門』などを著し、股旅物の作者として知られた小説家・劇作家 | 出身者 | ひらいかずまさ 平井和正 | 1938年~2015年 | 神奈川県 横須賀市 | 作家漫画家 『8マン』『ウルフガイ』「幻魔大戦シリーズ」などを著した小説家・SF作家・漫画原作者 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。