概要
富山県で生まれたり、富山県にゆかりのある著作家の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
富山県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「富山県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | ゆかり![]() | おおとものやかもち 大伴家持 | 718年頃~785年 | 奈良県 奈良市 | 歌人貴族 三十六歌仙の一人で、『万葉集』の編纂に携わった奈良時代の代表的な歌人 | 出身者![]() | げんじけいた 源氏鶏太 | 1912年~1985年 | 富山県 富山市 | 作家 『英語屋さん』『三等重役』『天上大風』など、多数のサラリーマン物の小説を著した作家 | 出身者![]() | ふじこふじおえー 藤子不二雄A | 1946年~2022年 | 富山県 氷見市 | 漫画家 漫画『忍者ハットリくん』『怪物くん』『プロゴルファー猿』『笑ゥせぇるすまん』などを著した漫画家 | 出身者![]() | ふじこ・えふ・ふじお 藤子・F・不二雄 | 1933年~1996年 | 富山県 高岡市 | 漫画家 マンガ『ドラえもん』『パーマン』『キテレツ大百科』などの大ヒット作品を執筆した漫画家 | 出身者![]() | ほったよしえ 堀田善衛 | 1918年~1998年 | 富山県 高岡市 | 作家評論家 『広場の孤独』『時間』『ゴヤ』などを著した芥川賞作家・評論家 | 出身者![]() | まつもといずみ まつもと泉 | 1958年~2020年 | 富山県 高岡市 | 漫画家 漫画『きまぐれオレンジ☆ロード』などを著した漫画家 | 出身者![]() | よこやまげんのすけ 横山源之助 | 1871年~1915年 | 富山県 魚津市 | ジャーナリスト 『日本之下層社会』『内地雑居後之日本』などを著した、明治・大正時代のジャーナリスト |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。