概要
青森県で生まれたり、青森県にゆかりのある武将・武士の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
青森県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「青森県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者 | いしかわたかのぶ 石川高信 | 1495年~不明 | 青森県 | 武将 南部氏の家臣で、石川城主として、反乱の鎮圧などを行い、津軽地方を治めた戦国武将 | ゆかり | いんどうよりもり 犬童頼兄 | 1568年~1655年 | 熊本県 | 武将藩士 相良氏の家臣で、筆頭家老として相良氏の執務を担ったが、失脚し弘前に流刑となった戦国武将 | 出身者 | つがるためのぶ 津軽為信 | 1550年~1608年 | 青森県 | 大名武将 南部氏から独立し、津軽藩祖となった戦国武将 | 出身者 | つがるのぶひら 津軽信枚 | 1586年~1631年 | 青森県 | 大名武将藩主 | 出身者 | つがるのぶまさ 津軽信政 | 1646年~1710年 | 青森県 弘前市 | 藩主大名 弘前藩の藩政確立と発展に尽力し、藩の全盛期を築き上げた、第4代弘前藩主 | 出身者 | つしまかさぶろう 対馬嘉三郎 | 1836年~1914年 | 青森県 弘前市 | 実業家議員首長役人藩士 醸造業「興成社」、商社「大有社」、電力会社「北海道電燈舎」などの設立に携わり、札幌の誕生に尽力した実業家・政治家 | 出身者 | なみおかあきむら 浪岡顕村 | 1555年~不明 | 青森県 | 武将 父・浪岡具運の跡を継ぎ、浪岡氏10代当主となるが、津軽為信に居城・浪岡城を攻め落とされ滅ぼされた戦国武将 | 出身者 | なみおかともむね 浪岡具統 | 1509年~不明 | 青森県 | 武将 浪岡氏の第8代当主で、勢力拡大を図り、浪岡氏の最盛期をもたらした戦国武将 | ゆかり | なんぶのぶなお 南部信直 | 1546年~1599年 | 岩手県 岩手町 | 大名武将 | 出身者 | なんぶはるまさ 南部晴政 | 1517年~1582年 | 青森県 | 大名武将 陸奥北部を手中に治め、南部氏の最盛期を築き上げた戦国武将 | 出身者 | へびぐちばんぞう 蛇口伴蔵 | 1810年~1866年 | 青森県 | 藩士 江戸時代後期に、八戸の水利事業に尽力した八戸藩士 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。