概要
大分県で生まれたり、大分県にゆかりのある実業家・経営者の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
大分県の出身者・ゆかりのある人物全体については、「大分県の人物」をご覧ください。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | 出身者 | あさぶきえいじ 朝吹英二 | 1849年~1918年 | 大分県 中津市 | 実業家 「三井の四天王」の一人とも言われ、三井合名会社理事長も務めた明治時代の実業家 | 出身者 | いしかわたけよし 石川武美 | 1887年~1961年 | 大分県 宇佐市 | 実業家編集者 大正時代に婦人雑誌『主婦之友』『婦人画報』などを創刊した出版社「主婦の友社」の創業者 | 出身者 | いのうえじゅんのすけ 井上準之助 | 1869年~1932年 | 大分県 日田市 | 大臣議員実業家 | 出身者 | おおがそうく 大賀宗九 | 1561年~1630年 | 大分県 中津市 | 実業家 「博多の三傑」の1人で、戦国時代から江戸時代にかけて活躍し、ベトナム・シャム・琉球・李氏朝鮮などとの交易で財を成した博多商人 | 出身者 | おぐりさだお 小栗貞雄 | 1861年~1935年 | 大分県 | 実業家議員 明治時代に、アルボース消毒薬を発明し、製造メーカー「扇橋製薬(株)」を創業した実業家・政治家 | 出身者 | くろつちはじめ 黒土始 | 1922年~2023年 | 大分県 中津市 | 実業家 タクシー会社「第一交通産業」の創業者 | 出身者 | ごとうくにひこ 後藤国彦 | 1891年~1945年 | 大分県 竹田市 | 実業家 鉄道会社「京成電気軌道」(現:京成電鉄)の第二代社長として、経営の多角化を進め、現在の京成電鉄の礎を築いた戦前の実業家 | 出身者 | しょうだへいごろう 荘田平五郎 | 1847年~1922年 | 大分県 臼杵市 | 実業家教育者 | 出身者 | すざきはじめ 壽崎肇 | 1926年~2022年 | 大分県 佐伯市 | 実業家 「寿屋」を創業し、九州最大手のスーパーに成長させた実業家 | 出身者 | としみつつるまつ 利光鶴松 | 1864年~1945年 | 大分県 大分市 | 実業家議員 衆議院議員から実業界に転身し、鉄道会社「小田原急行鉄道」(現:小田急電鉄)を創業した実業家・政治家 | 出身者 | なかみがわひこじろう 中上川彦次郎 | 1854年~1901年 | 大分県 中津市 | 実業家官僚 三井財閥の工業化と三井銀行の不良債権処理を推進、三井財閥の再建を図り、「三井中興の祖」と言われる実業家 | 出身者 | みすみかん 三角寛 | 1903年~1971年 | 大分県 竹田市 | 作家実業家 『怪奇の山窩』『情炎の山窩』『純情の山窩』など、山窩に関する小説を著した作家・実業家 | 出身者 | みたらいたけし 御手洗毅 | 1901年~1984年 | 大分県 佐伯市 | 実業家医者 電気機器メーカー「キャノン」の創業者 | 出身者 | わだとよじ 和田豊治 | 1861年~1924年 | 大分県 | 実業家議員 「東洋製鉄」や「日華紡織」など、数十社を超える会社の創立に携わった明治・大正時代の実業家 |
---|
他の都道府県の出身者・ゆかりのある人物については、「人物の都道府県一覧」をご覧ください。