概要
1946年(昭和21年)に誕生・生まれた人物の一覧を掲載しています(五十音順)
※出身地は生まれた都道府県、出身地の市町村は現在の市町村、出没年は西暦で掲載しています。
一覧
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | ![]() | あとうかい 阿藤快 | 1946年~2015年 | 神奈川県 小田原市 | 俳優タレント ドラマ『教師びんびん物語』などに出演し、「なんだかなー」のフレーズでも知られ、グルメレポーターなどでも活躍した俳優・タレント | ![]() | あらいまん 新井満 | 1948年~2021年 | 新潟県 新潟市 | 作家作詞家作曲家歌手 小説『尋ね人の時間』『ヴェクサシオン』などを著すと共に、『千の風になって』の訳詞・作曲なども行った芥川賞作家 | ![]() | いけながまさあき 池永正明 | 1946年~2022年 | 山口県 下関市 | スポーツ選手 プロ野球球団「西鉄ライオンズ」のエースとして活躍するが、「黒い霧事件」で永久追放処分となったプロ野球選手 | ![]() | いしいたかし 石井隆 | 1946年~2022年 | 宮城県 仙台市 | 映画監督脚本家漫画家 『天使のはらわた 』『ヌードの夜』『GONIN』などを手掛けた映画監督・脚本家・漫画家 | ![]() | えいげんはるか 永源遙 | 1946年~2016年 | 石川県 中能登町 | レスラー力士 大相撲力士からプロレスラーになり、ツバ攻撃などで人気を博したプロレスラー | ![]() | おおはられいこ 大原麗子 | 1946年~2009年 | 東京都 文京区 | 女優 大河ドラマ『春日局』やウイスキーのCMなどで人気を博した女優 | ![]() | かしわぎひろし 柏木博 | 1946年~2021年 | 兵庫県 神戸市 | 評論家学者 『日用品の文化誌』『デザインの教科書』などを著し、デザイン評論という分野を開拓者した評論家・学者 | ![]() | こうのちずこ 河野千鶴子 | 1946年~2013年 | 鹿児島県 | 冒険家看護師 50代から登山を始め、7大陸最高峰の登頂に成功したが、ダウラギリで遭難死した女性登山家 | ![]() | ごちょうしげお 牛腸茂雄 | 1946年~1983年 | 新潟県 加茂市 | カメラマン コンポラ写真の代表的な作家で、病気と闘いながら数々の作品を残した写真家 | ![]() | しんどうむねゆき 新藤宗幸 | 1946年~2022年 | 神奈川県 逗子市 | 学者 日本自治学会会長なども務め、市民主体の行政・地方分権を唱えた行政学者 | ![]() | せんけかずや 千家和也 | 1946年~2019年 | 千葉県 市原市 | 作詞家 『わたしの彼は左きき』『そして、神戸』『年下の男の子』『なみだの操』『花の子ルンルン』など、数多くのヒット曲を手掛けた作詞家 | ![]() | せんごくよしと 仙谷由人 | 1928年~2014年 | 徳島県 徳島市 | 大臣議員弁護士 民主党政権下で官房長官を務め、影の総理とも言われた政治家 | ![]() | とりいかずよし | 1946年~2022年 | 愛知県 岡崎市 | 漫画家 『トイレット博士』『ロボッ太くん』などを著した漫画家 | ![]() | どんあらかわ ドン荒川 | 1946年~2017年 | 鹿児島県 出水市 | レスラー ひょうきんプロレスで人気を博したプロレスラー | ![]() | なかがみけんじ 中上健次 | 1946年~1992年 | 和歌山県 新宮市 | 作家 戦後生まれで初めての芥川賞作家で、『岬』『枯木灘』『千年の愉楽』など著した小説家 | ![]() | なかにしひろあき 中西宏明 | 1946年~2021年 | 神奈川県 横浜市 | 実業家 電機メーカー「日立製作所」の社長として、日立を再生・回復させた実業家 | ![]() | なかむらてつ 中村哲 | 1946年~2019年 | 福岡県 福岡市 | 医者社会事業家 アフガニスタンなどで人道支援活動を行うが、武装勢力に銃撃され死去した医師 | ![]() | はぐろいわともかず 羽黒岩智一 | 1946年~2016年 | 宮崎県 延岡市 | 力士 横綱・大鵬の連勝を食い止めたが、その取組が「世紀の大誤審」と言われた力士 | ![]() | ふじこふじおえー 藤子不二雄A | 1946年~2022年 | 富山県 氷見市 | 漫画家 漫画『忍者ハットリくん』『怪物くん』『プロゴルファー猿』『笑ゥせぇるすまん』などを著した漫画家 | ![]() | まえのそういちろう 前野霜一郎 | 1946年~1976年 | 東京都 渋谷区 | 俳優犯罪者 日活ロマンポルノなどに出演したが、「児玉誉士夫邸セスナ機特攻事件」を起こした俳優 |
---|
1946年に亡くなった人物については、「1946年没の人物」をご覧ください。
他の年については、「年一覧」をご覧ください。
コメント