井伊直政

概要

 井伊直政は、「徳川四天王」の1人で徳川家康に仕え、数々の戦功をあげ、高崎藩主・彦根藩主となった戦国大名・武将です。

名 前 井伊 直政 (いい なおまさ)
性 別 男性
生没年 1561年3月4日(永禄4年2月19日)~1602年3月24日(慶長7年2月1日)
出生地 遠江国祝田(現:静岡県浜松市北区細江町中川)
没 地
時 代 戦国安土
父 親 井伊直親、(継父)松下清景
母 親 奥山ひよ、(養母)井伊直虎
配偶者 (正室)唐院、(側室)印具道重娘
子 供 井伊直勝井伊直孝、井伊政子、德興院
家 族
備 考

コメント

タイトルとURLをコピーしました