概要
第1次大隈内閣は、歴代8代目となる大隈重信を内閣総理大臣とした内閣です。
名 前 | 第1次大隈内閣 |
---|---|
読み方 | だいいちじおおくまないかく | 期 間 | 1898年(明治31年)6月30日~1898年(明治31年)11月8日 |
時 代 | 明治 |
備 考 |
国務大臣
役職 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|
内閣総理大臣 | 大隈重信 | |
外務大臣 | 大隈重信(兼) | |
内務大臣 | 板垣退助 | |
大蔵大臣 | 松田正久 | |
陸軍大臣 | 桂太郎 | |
海軍大臣 | 西郷從道 | |
司法大臣 | 大東義徹 | |
文部大臣 |
明治31年6月30日~明治31年10月27日 尾崎行雄 明治31年10月27日~明治31年11月8日 犬養毅 | |
農商務大臣 | 大石正巳 | |
逓信大臣 | 林有造 | |
内閣書記官長 | 明治31年7月7日~明治31年11月8日 武富時敏 | |
法制局長官 | 明治31年7月27日~明治31年11月8日 神鞭知常 |
(注)(兼)は兼任、(臨兼)は臨時兼務を示しています。
[pagemove pre=”第3次伊藤内閣” next=”第2次山縣内閣”]
参考
※他の内閣については「歴代内閣」を参照してください。
コメント